NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【大阪市】品質保証◆年休127日/手当充実◎◆世界トップクラスの活性炭メーカー/Daigasグループ
【世界トップクラスの活性炭メーカー/年間休日127日/福利厚生充実】
■業務内容:
大阪ガスグループ中核会社で世界トップクラスの化学メーカーである当社にて、品質保証業務をお任せいたします。
■具体的には:
1.当社グループにおける品質保証に関する方針、施策の立案、推進
2.社内各組織における品質保証業務の適正性の確認
3.品質保証に関する関連法令および各種規制対応や教育等の サポート全般
に関する業務 など
■当ポジションの魅力:
当社は4つの事業で高度な技術と豊富なノウハウを駆使し、それぞれの業界のリーディングカンパニーとして多くの支持をいただいています。
各事業部には、それぞれ各分野で高い技術やノウハウを持つ社員が多く在籍しており、品質においてもそれぞれの事業部で業界また製品の特性に応じた管理を行っております。
今回の募集では、品質保証統括部のメンバーとして、会社全体として品質保証・品質管理のレベルアップに貢献できるという魅力があります。
また、グループ内の様々な事業部、拠点の方々と仕事をできることや、様々な商材について知ることができ改善活動などを共に協議できる点なども魅力となります。
■組織構成:
今回配属の品質保証統括部 品質保証チームには、3名が在籍しています。
・部長1名
・マネジャー1名
・嘱託:1名
■働き方:
◇出張頻度
月2回程度(※監査等実施の場合には頻度が増えます)
◇主な出張先
当社グループの各拠点
◇繁忙期
なし(※監査等実施の場合には一時的に忙しくなる場合があります)
【働き方・福利厚生】
・有休:業務に支障のない範囲で自由に取得可(フレックスも同様です)
└有給取得率はおよそ6~7割程度
・リロクラブ(各種福利厚生代行サービス)、Daigas グループ保険、各種貯蓄制度 利用可
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中はフレックス適用外(09:00 ~ 17:30の勤務となります) |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:00~22:00 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社(ドームシティ) 住所:大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2-37 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇条件については経験等を勘案した上で決定する ※時間外手当等の諸手当込み ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:条件あり(内定時に通知) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金制度、確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 入社受入研修、資格取得支援制度の各種教育資格取得支援制度有 <その他補足> 【手当】 時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、年末年始手当、住宅手当、単身赴任手当、帰宅交通費 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 日曜日、国民の祝日に関する法律に定められる休日、土曜日、年末年始(12月29日~翌年1月4日)、メーデー、4月30日および5月2日、夏季(2日) 年間休日:127日 2024年度 休日勤務:有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記のうち(1)の実務経験と、(2)もしくは(3)の実務経験があること (1)品質保証または品質管理 (2)製造管理 (3)試験分析(※研究開発での経験でも可) ■歓迎条件: ・素材系の製品を扱うISO9001 認証工場での、またはISO9001 認証工場を外注先として管理した経験 ・設計開発部門におけるFMEA を用いた故障モード影響解析の実施経験 ・試作・量産段階における統計的手法を用いた管理図作成や工程能力の算出を基にした規格・管理幅の設定などの実施経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大阪ガスケミカル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3-南2-37 |
事業内容 | 大阪ガスケミカルは、大阪ガスを源流とする石炭化学事業と、武田薬品工業を源流とする医薬関連事業で培った技術を基礎にして、お客さまの製品の付加価値の向上を実現する、機能性化学事業を展開しています。 様々な機能性材料および加工製品を開発、製造、販売し、世界中の多くのお客さまにご利用いただいています。 【事業内容】 1.炭素繊維、炭素繊維応用商品(炭素繊維フェルト、成形断熱材、軽量断熱材他)の製造販売 2.ファイン材料(液晶・光学・電子用素材)の製造販売 3.活性炭、繊維状活性炭、吸着材の製造販売 4.木材保護塗料、シロアリ防除材(防蟻剤)、工業用保存剤、の製造販売 |
代表者 | 渡部 吉彦 |
URL | http://www.ogc.co.jp/ |
設立 | 年1949年6月 |
資本金 | 14,200百万円 |
売上 | 27900百万円 |
従業員数 | 400名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。