NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【名古屋/伏見】橋梁/技術コンサルタント◆NEXCO中日本G/報告書作成・検証・現場指導/資格活用
≪橋梁/コンクリートに関連する調査/報告書作成≫
≪老朽化の進む高速道路/求められるニーズ≫
≪土日祝休み/年間123日/残業20~30時間≫
■業務内容
NEXCO中日本グループ/約半世紀にわたる高速道路の建設/維持管理/運営を通して培ってきた技術やノウハウを活用し、商品販売、技術開発、コンサルティング事業を展開しております。今回は、高速道路の維持・補修などを行う上で、具体的な事案の工事に着手する前に、技術調査、研究報告の取りまとめ・報告の依頼が入ります。それらの課題に対して、ご対応いただく建築コンサルティングの募集となります。
■具体的には
主に、NEXCOからの橋梁に関連する技術資料の作成依頼に対て、担当としてご対応いただいきます。
・構造物の維持管理に必要となる点検・調査・診断技術の有効性について検証やマニュアル作成
・新技術、新工法の適用性について、各種の実験・現地計測。
・新技術、新材料の開発を大学、企業と連携しての意見交換/委員会運営
・技術検討会や若手から中堅技術者に向けた資料作成、技術的な指導
※想定される依頼の一例
・コンクリート構造物の耐久性に関する調査
・具体的な工事予定のある橋梁の老朽化に対しての補修工事の方法検討、調査、マニュアル作成
など
■業務の特徴
・1つの事案に対して、1~3年の期間をかけて調査を行い報告書を取りまとめます。現在、1人5~6件の事案を担当しおります。
・発注者(NEXCO)や大学、有識者との連携を取りまとめながら協議、委員会を運営、時には現場や実験に立ち会うなどして報告を作成します。
■仕事の魅力
当社には、半世紀にわたる高速道路の計画/建設/維持管理/運営を通して培ってきた技術とともに、建設工事/設計/開発に関する高度な専門技術の経験を有する技術者が結集しています。橋梁に関するスペシャリストとして、学べる環境になります。
■活躍いただける方
・土木、コンクリート関連の資格保有者で現場の理解がある方
・専門的な知識、経験を活かしながら、更に新たな情報を柔軟に取り入れ、報告書作成などに抵抗のない方
・橋梁に関するこだわり、知識をお持ちで、維持管理に携わりたい方
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 技術開発(建築・土木・プラント・設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-3-31 CK22キリン広小路ビル2階 勤務地最寄駅:(名古屋市営地下鉄)東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 基本転勤はございませんが、業務の都合や事業の方針など、諸事情で将来的に他拠点への異動をご相談するケースが出てくる可能性があります。 |
給与 | <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,040円~250,000円 <月給> 224,040円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当(20時間分)、賞与を含めた参考年収となります。 ■昇給:あり ■賞与:あり ・実績:年2回(6月/12月※業績による) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■資格手当などは別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・社内規定に基づき支給 家族手当:・扶養手当あり/社内規定に基づき支給 住宅手当:社内規定に基づき支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度:※詳細は福利厚生その他へ <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 <その他補足> ■定年年齢: ・65歳。ただし、本人の勤務状況等を総合判断し70歳まで雇用することがある。 ■役職手当 ■扶養手当 ■住居手当 ■ライフプラン給付金 ■確定拠出年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休暇:夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇 ・有給休暇の平均取得日数:12日(過年度実績) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・土木分野での実務経験 ※これまでの実務経験の詳細と保有資格の内容を確認させていただきます。橋梁に関するスペシャリストになりたい意欲のある方、応募をお待ちしております。 ■歓迎要件: ・橋梁分野での設計業務や研究に関する業務経験者 ※保有する資格については下記の限りではございません。 土木、橋梁に関する資格保有の方、歓迎いたします。 ・技術士補(建設部門) ・コンクリート診断士 ・土木鋼構造診断士 ・高速道路点検診断士 ・点検士 ・ITパスポート <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:技術士(建設部門)、技術士補(建設部門)、ITパスポート、コンクリート主任技士、土木施工管理技士1級、コンクリート診断士、構造設計一級建築士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 中日本高速技術マーケティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-3-31 CK22キリン広小路ビル2階 |
事業内容 | ■事業内容: 1.商品開発 2.技術開発 3.コンサルティング |
代表者 | - |
URL | https://www.c-nexco-tech.co.jp/ |
設立 | 年2012年3月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 20名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。