NEW
正社員
【職務概要】
主力製品であるプローブカードに使用される、基板に関わる設計業務全般を担当していただきます。
お客様のプローブカードの仕様書から要求スペックを把握し、お客様、社内関連部門とすり合わせを行い、外注メーカーで基板の設計が出来るように基板の仕様書を作成していただきます。
【職務詳細】
1)仕様の取りまとめ(電気回路図作成など)
2)外注メーカーへの設計依頼、質疑応答
3)検図業務
など対応頂く予定です。
※未経験の方でも社内で教育いたします。
客先や関連部門とのやり取りが多く、コミュニケーション能力を活かして働くことができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 青森県平川市町居南田571-2 日本マイクロニクス 青森工場 弘南線「平賀」駅徒歩16分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~630万円 月給制:月額197000円 賞与:年2回 昇給:1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 保険・共済(各種社会保険、慶弔見舞金制度、団体扱い生命保険・損害保険)、財産形成(財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度)、健康管理(人間ドック補助、定期健康診断)、各種補助貸付制度(社員旅行補助、社員貸付金制度)、退職金制度 ■勤務時間:8時45分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間 124日、完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・基本的なPCスキル 【尚可】 ・品質保証に関わる業務経験 ・品質管理検定(3級以上) ・統計検定(3級以上) ※転勤無しも可。ただし入社後、1年間は大分工場で研修あり。 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本マイクロニクス |
---|---|
所在地 | 〒180-8508 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-8 |
事業内容 | ■会社内容: 現代社会を便利に、豊かに、そして楽しくする電子・情報技術を牽引するのはITデバイス-半導体やフラットパネルディスプレイ(FPD)。今や半導体はナノの領域へ微細化が進み、FPDは携帯電話からTVまで用途が拡大、画質のキレイさが加速しています。当社は、これら急速に進化を遂げるデバイスの品質や性能、信頼性を常に支える機器・装置・システムを開発し提供しています。 |
代表者 | 長谷川 正義 |
URL | http://www.mjc.co.jp/ |
設立 | 年1970年11月 |
資本金 | 5,018百万円 |
売上 | 38,983百万円 |
従業員数 | 1,161名 |
平均年齢 | 38.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。