求人数451,999件(2/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【三菱ケミカル株式会社】【三重】ポリオレフィン製造触媒_研究スタッフ(~リーダー候補)(正社員)

三菱ケミカル株式会社 求人ID:37648014
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎

仕事内容

【職務内容】
ポリプロピレン重合触媒の研究開発。主にメタロセン触媒、ZN触媒の触媒開発を担当。
<具体項目>
以下について、テーマリーダーと相談しながら業務を実施します。
・触媒開発
(1)研究テーマの全体計画に沿った具体的な実験・作業計画の立案。
(2)実験者(2名程度)の作業計画の作成、作業の指示。また、自ら実験作業も実施。
(3)実験結果の解析・分析、次の対応案の作成、報告書作成。
(4)関係他部署担当者との連絡や協議により業務を進める。
・知財業務
 新規出願、中間処理、契約など
・その他
 部署内共通業務(安全関係)。

【配属部署の紹介】
ポリプロピレンは汎用樹脂でありながら、ポリマーの分子量や立体規則性などの制御により、食品容器、医療材料、ガスバリア性包装用フィルム、自動車の内外装材など幅広い用途に利用されており、いまなお高性能な触媒開発が求められています。当部署は、日本ポリプロが生産するポリプロピレン(約80万トン/年)の重合触媒の研究開発を一手に担っています。

【魅力・やりがい】
・まず、研究開発ができるということ。自らのアイデアを実証しながら結果を見て次を考えることができます。
・本人のスキル、意欲に応じて仕事をお任せします。自分の裁量の範囲でテーマを推進することができます。
・ラボでの触媒開発からプラント製造のスケールアップ、知財権利化、さらに関連部署とともにポリプロピレンの製品化まで、化学メーカーにおける製品開発の一連の業務を網羅的に経験することができます。
・社内の様々な部署、大学、触媒原料メーカーとのコラボレーションも活発に行っており、社内外に幅広いネットワークを構築でき、研究者としての成長もあります。

【キャリアイメージ】
実務に関する経験を積み、研究テーマのリーダーを担う人材となることを期待します。

【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 日本ポリケム(株)研究開発部(四日市)出向
三重県四日市市東邦町1
交通 -
給与 年収 550万円~800万円
待遇・福利厚生 月給:328,000円~480,000円
参考年収:5,641,600円~8,256,000円
残業20H/月込参考年収:6,286,240円~9,199,440円
※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。

賞与:年1回
昇給:年1回
手当・制度:通勤費補助制度、退職給付制度、独身寮、単身赴任寮、カフェテリアプラン、介護支援金、弔慰金、団体保険 等
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝、夏期、年末年始休暇 ※年間休日123日

応募方法

応募資格 【必須要件】
・学歴:学士以上
・専攻:理工系の専攻
・経験業界(年数):化学メーカーでの就業経験(3年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:研究開発(3年以上);ガラス器具を用いた実験の経験
・語学力:英語:最低限の読み書きができること。(海外の特許・文献を読んだり、英文資料を作成などあり。)

【歓迎要件】
・学歴:修士以上
・専攻:化学系の専攻
・経験業界(年数):化学メーカーでの就業経験(5年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:危険物あるいは高圧ガスを扱う職場での、実際に取り扱うあるいは管理の業務経験(1年以上)
・語学力:英語(日常会話レベル以上;たまに海外の人と打ち合わせする機会がある)
・他資格:危険物取扱者(甲種)、高圧ガス製造保安責任者
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 三菱ケミカル株式会社
所在地 〒100-8251
東京都千代田区丸の内1-1-1
パレスビル
事業内容 ■同社について:
同社は、国内において業界最大手の総合化学メーカーである三菱ケミカルグループ※の一員です。広くモノづくりの基礎となる化成品・素材、特徴ある各種機能商品を中心に製造しています。国内外問わず今後更なる成長意欲を見せる同社にてスキルを発揮することが可能です。また、三菱ケミカルグループ※は連結従業員数は約69,607名、連結売上収益(IFRS)32,575億円(2021年3月期)、の規模感を誇っており、世界的に影響力のあるグループの一員と言えます。
代表者 代表取締役 下平 靖雄/代表取締役 筑本 学
URL https://www.m-chemical.co.jp/index.html
設立 年1933年8月
資本金 53,229百万円
売上 3,257,500百万円
従業員数 42,660名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ