正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
スマートフォン、ウェアラブルデバイス、XRデバイスなどの製品に関する技術センシング、及びスタートアップ、大学、研究機関とのパートナーシップの形成が主な役割となります。
【業務内容】
・モバイル、XR、AI、IoT、ロボティクス、デジタル家電、コンピュータービジョン等の製品に関する技術センシング(調査、企画、学会参加など)
・日本国内の主要企業/スタートアップ/大学とのパートナーシップ推進
【同社の特徴・魅力】
・平均残業時間は10時間以内程度です。(多い時でも20時間を超えることは少ない)
・「最先端技術開発力」「世界屈指のマーケティング力」を持つグローバル企業
・社員の90%が中途入社で、外資系企業ながらドライな風土ではなく、ほとんどが日本人社員のため馴染みやすい環境で、日本企業的な社風を持ち合わせております。
・日本での離職率は低く、2~3%程度です。将来的なサムスン本国(韓国)への転勤もありません。
・快適なオフィス環境で社員をバックアップ(15Fのおよぶ広大な空間、最先端の実験環境、食堂代会社負担など)
・福利厚生充実(職費手当、医療費手当、住宅手当、博士手当、アニバーサリーお祝い制度、同好会制度、WELBOX、フィットネスルームなど多数)
・2023年の有給消化率実績としては84%です。
【会社について】
サムスン日本研究所は、サムスングループの世界マーケット拡大に向けた戦略的な研究開発拠点として、通信機器、OA機器、コンピュータ周辺機器、デジタル家電製品、電池などの次世代主力製品群の研究開発を担っています。
日本の環境や風土の中で育まれてきた他国には無い技術力を最大限に活かすことで、
ユニークな技術を創造し、世界中の皆様にサムスン製品を通して感動体験を提供することがミッションです。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・モバイル、XR、AI、IoT、ロボティクス、デジタル家電、コンピュータービジョン等の分野で少なくとも1つの経験を保有する方(モバイル尚可) ・英語または韓国語でのレポート作成、打ち合わせが可能な方 【歓迎要件】 ・産学パートナーシップ構築経験 ・発掘した新規技術等が既存のハードウェア、ソフトウェアのテクノロジーにどのように実装でき、どのような影響があるかを洞察し、簡潔・明快に伝えるコミュニケーション能力 ・プレゼンテーション能力、マルチタスク管理 ・企業分析経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。