正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
自動車用部品の製品設計業務(開発進捗管理、設計検討・検証・製図、試作・実験)
■自動車用部品の開発設計を担う部署になります。具体的には自動車用鉛バッテリのセンサの開発です。
■新規案件においては、カーメーカに対して技術プレゼンなどの受注活動から行います。
■カーメーカの要求仕様に対して、設計コンセプト、開発日程を立案し、関係部署と連携して開発を推進していくことになります。
■設計検討・検証・試作評価を経て出図までが設計の主な役割となります。その中で当部署は構造設計が主な役割で樹脂筐体、プレス部品、鍛造部品の設計をおこないます。また品質改善や工程改善などについても設計として関わることがあります。
■まずは、先輩について、業務の流れや担当製品をひと通り学んで頂き、主担当として業務について頂きたいと考えています。
【配属先】
第3技術本部 BSS部 BSS1Gr
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■機械設計に関する製品設計の経験及び知識(成形部品、プレス部品、電子部品) ■DRBFM、FMEA、FTAなどの実施経験 ■CADスキル(CATIA ver5)⇒経験無い場合は、他3DCADの経験則が分かるようにしてください。 ■基本的PCスキル。(エクセル、パワーポイント、ワード) 【歓迎要件】 ■他部門との折衝などの調整業務、進捗管理 ■シミュレーションツールスキル(Marc、CATIA) ■電気、機械、材料系に広範な基礎知識があること ■自動車産業での職務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)