NEW
正社員
■ファシリティマネジメント事業拡大に伴う、大手金融機関のファシリティ部門に常駐し
サーバールームの設備管理、保守点検・修繕・改修工事の計画、管理していただける方
本社および複数地方拠点のサーバールーム温熱環境を、遠隔管理できるシステムや
クラウド活用したデータ管理システムを使う新しい形の設備管理を経験できます
常に意欲的に新しいことにチャレンジできる方のご応募をお待ちしております ! !
■【具体的内容】
契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施願います
・大手IT企業の本社および複数地方拠点のITファシリティ管理業務および現場支援業務
・サーバールームの設備管理
・環境管理
・設備保守、修繕計画の立案および点検管理
・ビル停電対応
・修繕、改修工事仕様検討、工事管理
・施工図、管理図面、報告書、各種マニュアルの作成、修正、管理
・ 緊急時の連絡、対応、調整
・中期的にはアズビルFM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。
・営業支援業務
・既存事業のシナジー構築(省エネ、設備改修、システム導入等)派生獲得支援
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■SFM部常駐現場および東京本店(東京都品川区北品川5-5-15) ■大崎ブライトコアおよび全国支社、支店 ★受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | ■勤務時間:9:00~17:45(実働7時間55分、休憩 50分) 8:40~17:40(実働8時間00分、休憩 60分) ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 ■福利厚生:退職金制度、財形貯蓄、社員持株制度、共済グループ保険 研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修)独身寮(29歳迄) ■各種手当:通勤手当、時間外手当全額支給、 家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円) 他充実 ■資格支援:合格時の受験費用と資格取得奨励一時金制度 |
休日・休暇 | ■年間休日126日 完全週休2日制(土・日)祝祭日、春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 慶弔休暇、特別休暇(介護、育児、養育) 法定年次有給休暇制度 |
応募資格 | ■高卒以上 ■【必要要件】 ・ビル電気設備、空調設備の保守、工事の経験がある方 ・2種電気工事士相当の技術的知見および経験がある方 ・設備修繕や改修工事で客先、業者の折衝、交渉の経験とコミュニケーションスキルがある方 ・AutoCADでの図面修正スキルを持つ方 ■【歓迎要件】 ・電気工事士をお持ちの方 ・クリティカルな施設(24H稼働施設やデータセンター等)を含む設備管理経験がある方 ・発注者(代行者含む)およびサービス提供者の両方の立場の経験があれば尚可 ★在宅勤務制度あり (週4日以上出社・制度利用は業務により判断) 25歳以上55歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | アズビル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-6419 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル |
事業内容 | ◆事業概要: 同社はazbilグループ(元山武グループ)の中核として、1906年の創業以来、計測と制御の技術を追求し、独自のソリューションをお届けしてきました。2012年4月には、社名を株式会社山武からアズビル株式会社に変更し、azbilブランドの下、グローバルで「ビルディングオートメーション」「アドバンスオートメーション」「ライフオートメーション」の3つの事業を推進しています。 |
代表者 | 山本 清博 |
URL | http://www.azbil.com/jp/ |
設立 | 年1949年8月 |
資本金 | 10,522百万円 |
売上 | 290,238百万円 |
従業員数 | 5,163名 |
平均年齢 | 45.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。