正社員
掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)
【横浜/総務】幅広い業務を担当◆年休125日・残業月平均5h◆福利厚生充実◆日立グループ特約店
◆横浜を拠点に、「横浜スタジアム」「八景島シーパラダイス」「富士急ハイランド」などの有名施設の設備にも携わる!日立製作所グループの特約店として信頼の実績◆
\地域社会に貢献し、安定した環境でキャリアアップを目指せる総務職/
・地域社会の発展に貢献する当社で、総務の実務経験を活かして働きませんか?
・総務部門での経験を積み、将来的には管理職へのキャリアパスも期待できます。
・年間休日125日、完全週休2日制でプライベートも充実。
■配属先:
~40~60代を中心に男女活躍中!~
・総務部に配属(5名:部長1名、課長1名、課員3名)
・中途と新卒の割合:新卒2名、中途3名
総務部は、会社の運営を支える重要な役割を担っており、コミュニケーション力やチームワークを重視しています。全社員と関わりながら明るく風通しの良い職場環境で業務を行います。
■職務内容:
社員が働きやすい環境を提供するための総務業務全般を担当します。総務の実務経験を活かし、社員一人ひとりのサポートを行いながら、会社全体の運営を支える重要なポジションです。
※具体的な業務
- 社内設備/車両/備品・事務用品の管理
- 社内設備修繕/認証・許可/社内行事/福利厚生/保険の計画策定・実行
- 法令対応、社内規程対応
- 社員からの各種問い合わせ対応、サポート業務
■休日・休暇:
・年間休日125日、完全週休2日制の土日祝休み
・夏季休暇や年末年始休暇、有給休暇も充実
■企業魅力:
同社は、日立グループの特約店として、長年にわたり安定した経営を続けています。
地域社会への貢献も大切にしており、神奈川を中心に最先端技術を駆使した製品やサービスを提供しています。
社員一人ひとりが働きやすい環境作りに努めており、福利厚生や働き方の柔軟性にも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 条件変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区富士見町3-7 勤務地最寄駅:JR線/関内駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ◎横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」4B出口より徒歩3分 ◎JR京浜東北・根岸線「関内駅」南口より徒歩4分 ◎京急本線「日ノ出町駅」より徒歩12分 <転勤> 有 本社及びすべての事業所(平塚支店) |
給与 | <予定年収> 470万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~356,800円 <月給> 257,000円~356,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当:規定に記載の資格を保持している場合は毎月支給します ■昇給:あり(0~10,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(7ヶ月分※前年度実績) ■理論残業手当(月5時間想定):10,039円~13,937円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 寮社宅:単身者用借り上げ住宅(遠方者) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 企業型確定拠出年金にて運用 <定年> 60歳 再雇用制度(70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当有(規程の資格保持の場合毎月支給) ■各種研修(OJT研修、第2種電気工事士技能試験対策など) ■日立主催各種セミナー、社外有料セミナー受講推奨 <その他補足> ハマふれんど(福利厚生サービス)加入、日立製品社員販売制度、慶弔見舞金支給、介護・育児休業、保養所、クラブ活動(野球部、フットサル部、テニス部、麻雀部)、人間ドック・検診費用補助制度、共済保険加入、日経新聞電子版Pro全社員契約、カフェコーナー、ウォーターサーバーあり、資格手当支給、資格取得支援(合格時の受験費用、証明写真代、免状申請費用、資格更新手続き、資格更新受講費用)、時間単位で有給休暇取得可能 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※年に数回程度休日出勤あり(代休で振替取得) 夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(半日・時間単位取得可)、代休制度、ライフサポート休暇、産休育休、子の看護等休暇・介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・タイピング、Word、Excel等の基本操作 ・総務実務経験5年以上 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社光電社 |
---|---|
所在地 | 〒231-0037 神奈川県横浜市中区富士見町3-7 |
事業内容 | ■事業内容: 産業機器設備・空調衛生設備・電気設備・情報通信設備・販売及び修理メンテナンス ■企業特徴: 1946年の創業以来、日立製作所・日立グループと特約契約を結び、大手企業のビル・工場・店舗・オフィス・公共インフラなど多種多様な空調・電気設備を支えています。日立及びその関連会社の最先端技術によって生まれた製品やシステム販売、快適環境を実現するための総合設備工事、豊富な経験と技術による修理メンテンスを三つの柱として、快適な生活空間を提供しています。 販売・工事・修理メンテナンス・リニューアルの一貫体制により顧客各社と長く安定した取引を重ねています。 2008年に「横浜型地域貢献企業」として認定されるなど(2018年に10年表彰受賞)地元横浜を中心に信頼のサービスをお届けしています。 2019年4月 横浜健康経営認証AAA(最上位)取得(以降継続取得) 2020年4月 よこはまグッドバランス賞認証取得(以降継続取得) 2023年2月 県央支店建替えにより、新オフィスオープン 2024年10月 横浜市Y-SDGs -superior-認証 |
代表者 | - |
URL | https://www.kouden.com/ |
設立 | 年1948年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 5,870百万円 |
従業員数 | 144名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。