正社員
・品質管理責任者として、日次ルーティンワーク(出荷の承認、工程検査、受渡検査、不適合・品質情報、クレーム処理など)を実行する。
・月次処理(月例会資料作成、購買検査成績書)を実行する。
・日次ルーティンワーク(教育、各会議への参加、品質監査の対応など)を実行する。
・月次処理(労使懇談会資料作成、課会での情報共有など)を実行する。
・年次処理(スキルマトリックス更新、環境・品質目標更新、年度予算など)を実行する。
・生産工程の「品質管理状況」を把握し、適切なアドバイスおよび指導を実行する。
・加工外注業者の「品質管理状況」を把握し、適切なアドバイスおよび指導を実行する。
・内部統制(ICRF,ICQRF)に関する業務を推進する。
・ISO、JIS事務局として、各部・各課への指示(マニュアル、規定改定周知、年度切り替え作業の指示など)を実行する。
・輸入品及び部材の品質に関する業務を遂行する。
・品質課の安全管理責任者の業務を実行し、承認する。
・品質課の労務管理を行う。
■勤務時間
8:15-17:00 (実働労働時間7時間45分)
・フレックスタイム制有り
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 工場(茨城県西エリア)※つくば中心部から約30分 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収 500万円 ・通勤交通費 ・家族手当 |
休日・休暇 | ○年間休日 125日 ・休日:完全週休2日制(土日) ・休暇:年末年始、夏季、創立記念日、慶弔、有給(初年度14日、2年目15日、最高20日、半日有休制度あり) |
応募資格 | 必須 ・品質管理業務における経験 ・マネジメント経験 ・ISO,JISに関連する知識 ・JIS品質管理責任者資格 ・安全衛生における経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。