正社員
掲載予定期間:2025/2/27(木)〜2025/5/28(水)
【桑名市】電気、制御設計・積算※大手メーカー・官公庁の電気工事案件(元請)/年休117日(土日)
■業務内容:
三重県・愛知県内の大手メーカーの事務所や工場を中心に、元請けとして病院や学校、浄水場などの公共施設であらゆる種類の電気工事を行っている同社にて、電気設備や計装設備、空調設備、制御配線工事などの設計を行っていただきます。
■業務詳細:
(1)具体的には制御設計/配線/PLCプログラム作成/デバック調整/製造現場での試運転調整など。設計ソフトは「JW_CAD」「AutoCAD」を使用しています。
(2)図面や仕様書をもとに、各案件の見積りを算出いただきます。実際に施工現場に行くこともあり、工事の状況やお客様と関わりながら仕事ができます。
※1日のスケジュール例:8:00業務開始、図面確認・見積作成/10:00休憩(15分)/12:00昼休憩/13:00業務再開、CADにて図面作成/15:00休憩(15分)/17:30退勤
■組織構成:
◇施工管理:本社18名(桑名+四日市)、春日井2名、知多2名/電気設計:本社2名
◇資格保有者:監理技術者10名/電気工事施工管理技士1級11名/管工事施工管理技士2級3名/第1種電気工事士14名/第2種電気主任技術者1名/消防設備士(甲種4類)4名 他
■資格取得制度:
社員の資格取得をあらゆる面からサポートしています。資格の勉強に必要な外部講習の受講料や資格の受験料も、一部条件付きですが、会社がバックアップします。また、資格を取得した方には、資格に応じた「報奨金制度」を設けています。面倒見の良い先輩たちが、試験対策のアドバイスも行っており、会社として全力で応援しています。
■同社の特徴:
名だたる大手企業から元請けとして案件を任されることが多く、業績も安定しています。また、普段は職場が違う社員同士でも、集まって仕事をする機会があると協力し、力を発揮する、結束力の強い企業です。社員同士の親睦を深めてもらうため、会食費として使い方自由な一定の金額を毎月付与していたり、会社負担で各種保険(医療保険・生命保険等)への加入を推奨しているなど、安心して働ける環境を整備しています。水越社長が行ってきた会社づくりにより、社員の定着率はよく、仲の良い雰囲気が浸透している働きやすい組織です。※健康経営優良法人2021認定
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県桑名市大字繁松新田31-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面は考えておりませんが、愛知県内にも事務所があるため将来的には可能性があります。 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:620万円/年(33歳 中途入社) ■出張手当、役職手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 家族手当:配偶者8000円、子3000円/人 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ・資格取得報奨金制度 ・必要資格取得の為の講習料/受験料支給(一部条件あり) <その他補足> ・制服貸与 ・財形貯蓄制度 ・勤続表彰制度 ・家族手当、通勤手当、出張手当、役職手当 ・社員旅行/提携リゾートホテルの利用 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ・週休2日制(当社規定の年間カレンダーによる) ・夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇 ・有給休暇(入社後6か月目から) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電気、制御設計のご経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社六晃電気産業 |
---|---|
所在地 | 〒511-0824 三重県桑名市大字繁松新田31-2 |
事業内容 | ■事業内容: 公共施設や、大手企業の工場・事務所などであらゆる種類の電気工事をしている会社です。例えば、施設内の電気配線や消防設備、工場内の設備、生産ライン周りの動力・制御配線工事。そして、制御盤の設計・施工・メンテナンスなど、幅広く手掛けています。他にも、照明やコンセントなどの取付工事も行っています。 ■事業詳細: ・電気設備工事:受変電設備、構内電気配線、弱電設備、消防設備、公共施設電気工事/太陽光発電システム/LED照明/工事設計・施工管理 ・計装設備工事:プラント電気配線、空気配管、導圧管、防爆工事/ネットワーク配線/分析装置設置、配線、サンプリング配管/工事設計・施工管理 ・空調設備工事:事務所・施設等の冷暖房設備、換気設備/既存機器の老朽化による交換、 改修/工事設計・施工管理 ・制御配線工事:自動車、食品産業等の制御配線、盤改造/機内配線工事/産業用ロボット、FA設備配線・調整工事/工事設計・施工管理 ・盤設計製作:システム開発:受変電盤、コントロールセンター/動力、計装、制御盤/温水循環装置/制御システム・ソフト開発、更新 ・メンテナンス:回転機、発電機の分解整備・定期点検/民間の事務所や工場、公共施設などの、あらゆる設備の修理やメンテナンス ■施工実績: <官公庁施設> 屋外照明設備設置(山村浄水場)/無停電電源装置ほか取替(南勢水道事務所)/開閉所接地線修繕(北部浄化センター)/非常放送設備修繕(桑名市消防署) <工事施設> 天井灯LED化工事(三重県某社)/キュービクル設置作業(三重県某社様)/食品加工機械電装工事(三重県某社)/発電機搬出に伴う電気工事(愛知県某社)/加工機成形検査装置電気計装工事(静岡県某社) ■社長の考え: 社員の豊かな人間形成に繋がる教育や仕事の確保を進め、社員を大切にしてきました。ならびに、給与面での待遇はもちろんのこと、福利厚生の充実にも力を入れてきました。今後もその方針に変わりはありません。時代の流れや技術革新にともなう仕事の変化に則して、これからも積極的に新しい技術を習得し続けていきます。同時に、新たな技術に適応できる人材の育成も、継続して行っていきます。当社が目指すところは「明るくて働きやすい、永続できる企業」です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.rokkodenki.co.jp/ |
設立 | 年1972年10月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。