正社員
【職務概要】
新規で立ち上げ予定の米子営業所にて、
所長として既存取引先との定期折衝や案件の受注対応などの業務をお任せいたします。
【職務詳細】
・防衛施設庁、文科省、米子医大の電気工事の入札
・鉄道電気設備に関する電気工事の受注業務、打合せ、定期訪問
※電気工事を入札、受注した後の現場の人員配置や工程管理等の業務はすべて本社で一括して行います。
施工管理として現場監督等の業務は行わず、営業所に常駐していただきます。
【同社の魅力】
創業以来、数多くの施設の電気工事を手掛け、社会に「満足」「安心」を提供してきました。
商業施設や病院などの医療施設、公共施設や個人住宅など、施工実績は多岐にわたります。
事業や施工実績などを同社HPで紹介しております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 鳥取県米子市道笑町4丁目154番地 山陰本線「米子」駅から車で5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:390万~450万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6か月) ■福利厚生: 退職金共済/財形貯蓄制度/資格手当/家族手当/慶弔給付金/互助会/介護保険あり/積立NISA ■勤務時間:8時00分~17時00分 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:90分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 有給休暇10日~20日、休日日数105日(日曜、祝日)、夏季休暇3日、年末年始5日、月2回程度土曜休み、有給休暇(入社6ヶ月後付与※翌年度に繰越可)、結婚休暇5日、忌引休暇(規定による)※会社カレンダーによる |
応募資格 | 【必須】 ・一級電気工事施工管理技士 (営業所新設にあたり国土交通大臣の許可を得るためには、専任の1級施工管理技士の設置が必須であるため) ・普通自動車免許 ・基礎的なPCスキル 【尚可】 ・電気工事業経験者 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。