正社員
~長野県の暮らしを快適に、豊かにする家づくり~
1999年に創業し、これまで約300棟の住宅を建築、地下室と長期優良住宅で実績あり。
長期優良住宅、ゼロエネ対応住宅を標準として、一部特許を取得した特殊な『SUB地下室工法』を用いた地下室付きデザイン住宅などを手掛けています。
【具体的な業務内容】
社長と共に個人住宅の設計業務を担当していただきます。ご経験に応じて、お客様との商談もお任せしていきます。
注文住宅の設計を中心に、お客様のご希望に即した住まいの実現を目指してください。
・見学会での説明
・プランのご提案
・詳細設計前のプランニング(ラフ設計)
・意匠設計
・お客様への技術的回答など
【このお仕事のやりがい】
同社の特徴である地下室付き物件の設計業務では、社長のもとで、高い設計・施工技術力を学び、経験を積むことができます。
クリエイティブな業務で、自分の仕事が目に見えるので大きな達成感や感動を得ることができます。
【キャリアUP制度等】あり:
資格を取るために専門学校に通われる方には通学手当を給付できます!
【募集背景】増員
【入社後の流れ・教育研修】
OJT・研修等:入社していただいた方全員に、国家資格である施工管理技士あるいは建築士取得を目指していただきます。
これらの資格は建築業界で一生モノの資格になります。
◆このお仕事が向いている方
・コミュニケーションスキルのある方
・機械が好き、モノづくりが好きな方
・細かい作業が気にならない方
・前向きで学習意欲のある方
・根気強い方
≪業務内容変更の範囲≫
なし
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長野県長野市稲田 信濃吉田駅から徒歩20分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ なし ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 385万円~560万円 【月給】 275,000円~400,000円 【手当】 ・通勤手当:上限 20,000円/月(片道2km以上支給) ・固定残業手当:20,000円~/月(40時間分、超過分別途支給) ・資格手当:1級建築士 30,000円、2級建築士 10,000円 【賞与】 年2回(昨年実績:2か月) 【昇給】 年1回(昨年実績) 【勤務時間】 8時30分~18時00分 休憩:90分 ※残業時間:30時間/月 【福利厚生】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・財形貯蓄制度 ・育児休業取得実績あり ・定期健康診断 |
休日・休暇 | 水・木(週休二日制)※年間休日:106日 ・土日休みシフト相談可 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 【必須】一級・二級建築士をお持ちの方 【歓迎】JWCAD使用経験をお持ちの方。2×4経験者 ≪必要な資格≫ 普通自動車免許(AT限定可) ≪学歴≫ 高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ミツヤジーホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社所在地】 長野県長野市稲田2丁目11−6 |
事業内容 | 設立:1999年4月 資本金:3億円 拠点:本社 長野県長野市:モデルハウス含む3拠点 従業員数:10名 ■住宅の設計、施工及び販売(2X4、2X6輸入住宅・在来工法注文住宅) 造園の施工及び監理 インテリアに関する物品の販売 建材の販売 不動産の売買ならびに仲介 前各号に付帯する一切の事業 |
代表者 | 安江 亮治 |
URL | - |
設立 | 1999年4月 |
資本金 | 3000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。