正社員
【期待する役割】
建設機械の運転室(キャビン)の機械設計に携わっていただきます。
顧客起点でオーダーに沿った設計を行うこともあれば、自社起点で自身のアイデアを設計して製品化の一助を担うこともあります。
キャビンとは建設機械を操作するオペレーターが乗車する部分です。
建設機械の顔ともいえるキャビンは各メーカーそれぞれの特徴があり、建設機械のクラス別、解体作業や林業作業など、様々な要求に合わせて種類が存在します。
プレス成型および溶接組立の技術を活かし、ユーザーのニーズに合わせた高性能・高品質の金型および自動化機器を提供しています。
【職務内容】
・様々な条件(機能、強度、レイアウト、生産性など)を満たす部品の検討
・社内各部署や顧客との情報交換 など
・CADは3D-CADを使用
【研修】
入社後の2日間は基礎研修を受けていただきます。
3日目以降は現場の先輩社員と一緒にOJTで研修を受けていただきます。
社員一人ひとりのスキルアップを図るため、多彩な研修や教育制度を整えています。
全社員を対象とする通信教育は80コース以上です。
実務に沿った内容・資格取得・語学力向上のサポートまで様々な講座を実施しております。
【組織構成】
正社員約30名(平均年齢40代半ば)、派遣社員10名の40人で構成されています。
気軽に相談し合える部署の雰囲気です。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 広島県尾道市 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】部品メーカーでの設計(板金・樹脂)経験 【歓迎要件】3D-CADを用いた設計実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | プレス工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒210-8512 神奈川県川崎市川崎区塩浜1-1-1 |
事業内容 | 【プライム市場の自動車部品メーカー/日本国内のあらゆる自動車メーカー・部品メーカーと取引があります】 ■事業内容: ・自動車関連事業…フレ-ム、アクスルハウジング、アクスルユニット、パネル、プレス用金型、自動溶接機器、その他の自動車部品等 ・建設機械関連事業…建設機械用キャビン、その他の建設機械用部品等 ・その他…建築関連部品、立体駐車装置等 |
代表者 | - |
URL | http://www.presskogyo.co.jp/ |
設立 | 年1934年6月 |
資本金 | 8,070百万円 |
売上 | 197,817百万円 |
従業員数 | 1,768名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。