正社員
建材事業部配属
①土木建設工事の施工監理業務
②公共工事入札業務(落札後の書類作成等含む)
③設計営業活動業務(訪問先;地方自治体・設計コンサルタント等)
④建設材料販売業務(訪問先;地元建設業者・建設材料販売商社等)
【具体的には】
①元請業者・下請業者として、自社が請け負った建設工事の施工監理を行います。
②福岡県や北九州市の入札業者として、同自治体から発注される公共工事の入札に関する業務の一切を行います。
③福岡県や北九州市の公共工事の計画立案・設計時から弊社取扱製品の提案を行い、各物件での採用を目指します。
④弊社取扱製品(土木建設資材各種)の販売に関する業務の一切を行います。
*ルート営業が基本ですが、新規訪問や提案営業等もあります。
※未経験者は③、④から先輩について仕事を覚えてもらい、②、①と業務のステップアップをして頂きます。
公共工事の入札時に意見交換しながら入札価格を決定するなど、社員間の連携をとりながら仕事を円滑に進めていくため、チームワークが良好です。
休日が年間113日あり、有給休暇も取得しやすく、仕事以外の時間も確保できます。
【仕事の流れ】
8:30 朝礼・ミーティング
営業先訪問・打合せ
(自治体・設計コンサルタント・建設会社・建設現場等)
帰社後 見積作成・現場作業準備等
17:00 退社(作業状況によっては残業等有り)
従事すべき業務の変更の範囲
【雇入れ直後】未経験者は③設計営業活動業務 ④建材販売業務よりスタート
【変更の範囲】会社の定める業務
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県北九州市八幡東区山王1-16-8 JRスペースワールド駅 就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後)本社 (変更の範囲)会社の定める事業所 勤務時間 08:30-17:00 休憩45分 残業 月平均2時間程度 試用期間6ヶ月 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■月給22万8,000円~30万円 基本給:220,000円+技能・職務手当8,000円=228,000円 基本給:235,000円+技能・職務手当53,000円=288,000円 その他手当あり ■昇給 年1回 2024年度実績 4,000円 賞与 年1回 2024年度実績 年間平均820,000円 ■各種手当(交通費) 通勤手当:公共交通機関の場合は定期代支給、車通勤の場合(31,900円上限) 家族手当、住宅手当、出張手当、役職手当 ■福利厚生(詳細) 退職金制度、制服作業着貸与、社用車貸与、資格取得支援制度、健康診断、研修制度 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ■定年制度 60歳 再雇用制度 有 |
休日・休暇 | 日祝、土曜日は会社カレンダーによる(月1回程度出勤の可能性あり) GW、夏季休暇、年末年始、有休休暇 年間113日 |
応募資格 | 普通自動車第一種免許 活かせる経験(優遇) ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・小型移動式クレーン、玉掛け 募集背景 土木施工監理担当者及び建設材料販売担当者の後継育成 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。