正社員
掲載予定期間:2025/3/6(木)〜2025/6/4(水)
※未経験歓迎【伊勢崎/転勤無】施工管理◆土木・建設と幅広い案件/設立以来黒字の総合建設会社/土日祝休
【未経験から施工管理へ挑戦できる!将来的に手に職をつけることができる環境/会社の働き方充実】
■本ポジションの特徴:
◎安定した経営基盤/地域トップクラスの実績を誇る総合建設会社
◎社員第一の社風!賞与・給与共に高水準(賞与平均6ヶ月)
◎関東圏をメインに幅広い案件あり!スキルアップが可能
◎週1回ノー残業デー・家族手当あり・福利厚生充実・直行直帰可
■業務内容:
・各種管理(安全・品質・ホスト・工程)
・資材手配
・打ち合わせ
・積算業務 など
※まずはOJTからスタートします。独り立ちは6ヶ月~1年が目安です。
■特徴:
・設計や製造などすべての工程を社内で完結できます。自社内なので打ち合わせもスムーズに進めることができます。
・土木・建築・設備系と幅広い工事を手掛けているため、希望があればジョブローテーションにより幅広い工事経験を積むことが可能です。
■取引先:
官公庁・ゼネコン・民間などから受注しています。
■当社の魅力:
(1)磁場に根付く総合建築会社。
当社は群馬県伊勢崎市に本社を構え、地域トップクラスの実績を誇る総合建設会社です。公共建築、土木をはじめ、一般建築物からプラント建設及びガソリンスタンド建設などを行っております。
(2)働く環境について
創意工夫を常に考え、顧客の満足する最良の製品を提供し、地域社会に貢献をすることを会社理念にしております。同業界では珍しく、若い社員が多く和気あいあいとした雰囲気で働いて頂けます。
・(3)平均年収や賞与が高水準です(賞与平均6ヶ月分支給)。社員第一の社風で還元しています。
社員同士の交流会も盛んで、社員旅行:2018年実績~ハワイ旅行、2019年実績~タイ旅行、社内クラブでは野球・ゴルフ・サッカー・バスケットボール・テニス・釣りなどで交流をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市西小保方町336 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~580,000円 <月給> 250,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(直近3年間支給実績年間6ヶ月) ■昇給:年1回 ■モデル年収: 年収530万円/経験3年/20代 年収850万円/経験7年/40代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給上限あり月額:20,000円 家族手当:配偶者5,000円、他2,000円 住宅手当:30,000円 寮社宅:社宅あり(独身向け、家賃ほぼ全額補助) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格手当 ・資格取得支援制度 <その他補足> ・職能手当(月1,000円~20,000円) ・財形貯蓄 ・社員旅行(2022年北陸、2023年沖縄、2024年はグアムを予定しています) ・社内クラブ(野球・ゴルフ・サッカー・バスケットボール・テニス・釣り) ・携帯電話貸与 ・社用車貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 週休2日制(毎週日曜、土曜) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・未経験歓迎です! ■歓迎条件: ・自ら学び姿勢をお持ちの方 ・施工管理としてこれからのキャリアを頑張ってみたいと思っている方。 ※取得支援制度を活用し、入社後の取得も可能です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 第一工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル6F |
事業内容 | ■事業内容: 「環境設備事業」と「搬送システム事業」を2つの柱として、企画設計から製作施工、運用保守までトータルサービスを提供しています。 ■事業の特徴: (1)環境設備関連事業…地球に優しく快適な住環境、安定したライフラインの確保、事業所の省エネ化や安全性を実現しています。 ・空気調和設備事業…住宅から宇宙開発施設まで、多岐の建物により要求される空気環境は様々で、温度、湿度、気流、清浄度、圧力などをコントロールし、必要とされる空気環境を提供しています。 ・給排水衛生設備事業…人間が快適、安全に生活するためには、給水、排水、ガスなどのライフラインと、消火設備などの安全設備の供給により、安心、安全を提供しています。 ・リニューアル事業…建物の大量供給時代は終わり、より建物を長く使うために、空調設備や給排水衛生設備を更新し、環境にやさしく省エネルギーな設備を提供しています。 ・メンテナンスサービス…空調設備や給排水衛生設備を、安全に長く使用するためのメンテナンスは欠かせません。長年の知識と実績を活かし信頼の高いメンテナンスサービスを提供しています。 (2)搬送システム事業…「束ねる、仕分け、運ぶ」という機能を高速自動化し、作業現場の作業効率化、安全や省スペース化に貢献しています。 ■同社の技術: 環境設備関連技術として、空調技術、給排水衛生技術、省エネルギー技術、特殊技術、超低湿度技術、防虫対策、自動車関連環境試験設備、ターボ冷凍機熱源システム、搬送システム関連技術として、搬送システム技術情報、大量の宅配物の高速仕分「ウェーブソータ、書籍仕分・集積の自動化「サンフラップソータ」、メール便などの小荷物仕分「縦型クロスベルトソータ」、新聞印刷物の高速仕分「ウィングソータ」、運用効率化技術があり、これらが同社の製品やサービスを支えています。 |
代表者 | 篠原直男 |
URL | https://www.ichiko.co.jp/ |
設立 | 年1929年12月 |
資本金 | 1,017百万円 |
売上 | 1,424百万円 |
従業員数 | 402名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。