正社員
掲載予定期間:2025/3/6(木)〜2025/6/4(水)
【福岡/転勤無】SNSマーケティング教員◆正社員/残業月10h以下/土日祝休/卒業生3千人超の学校◎
◆◇SNS実務×教員経験を活かす/福岡/転勤なし/残業月10時間以下(平均)/新学科であるグローバルビジネス学科の教員として新しい教育内容を作りませんか?◇◆
■業務概要:
本学園が有する専門学校における、学生に対する教育をお任せします。
■業務内容:
(1)専門学校生に対する授業
・SNSマーケティング関連科目から、1コマ90分の授業・演習を担当(10~15コマ/週)
・担当科目は事前打ち合わせの上、決定
(2)担任業務
クラス担任(約40名/クラス)として学生の生活指導・進路指導等を実施
(3)その他
校務(学校行事等)について分掌、また、先任教員として学科全体に関し主任(副主任)を補佐
■組織構成:
主任1名(課長職)、メンバー8名
■残業時間:
月10時間以下(平均)
■仕事の魅力:
新学科であるグローバルビジネス学科の教員として、全国にも例のない新しい教育内容を作っていく、また学生たちの夢実現のために卒業後の進路(就職)を一緒に切り拓いていく、とてもやりがいのある仕事となっています。更に学生だけなく学内外のさまざま方と交流する機会があり、人と接する仕事が好きな方にぴったりな業務です。
■当学園の取り組み:
・学校法人として「NPO法人国際教育支援機構」「株式会社ファインプロデュース」「株式会社宮田義塾」「株式会社ライフシステム」「株式会社言語文化教育研究所」を運営しており、日本語を教えるだけではなく伝統文化やマナーを含めた日本の心を教えています。
・現代の暮らしぶりを踏まえて「生きた日本語」を教え学生たちの日本で働く夢の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2085時間42分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大橋キャンパス 住所:福岡県福岡市南区塩原4-17-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 315万円~371万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 固定残業手当/月:15,000円~17,600円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~247,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(夏季および冬季に賞与支給※業績により支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限20,000円) 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 新任、OJT研修 <その他補足> ・社員食堂 ・PAYPAYドーム観戦(チケット支給) ・オフィスカジュアル(清潔感のある服装を心がけてください) ・ピアス、ネイルOK ・食堂の利用可(定食が320円で食べられます) ・ハウステンボス入場券 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■土日・祝日※年4~5回土曜出勤あり ■夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:何かしらのマーケティング経験や知識がある方 ■歓迎条件:教員免許を有する方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 学校法人宮田学園 |
---|---|
所在地 | 〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原4-17-17 |
事業内容 | ■企業概要: 「西日本国際教育学院」はアジアの留学生を中心に日本語教育を行っており、26年4月「専門学校 国際貢献専門大学校」も開校し、留学生・日本人を問わず国際的に活躍できる人材を育成します。 ■事業詳細: 日本語学校:西日本国際教育学園 専門教育:専門学校 国際貢献専門大学校 ■特徴: 福岡市南区大橋の地で25年以上日本語学校を運営し、卒業生も3千人を超え、規模、学生数も日本有数の学校です。新たに専門学校を開校し、日本語から専門分野まで教える新たな体制で始動しています。 |
代表者 | - |
URL | http://miyatagakuen.ac.jp/ |
設立 | 年2012年4月 |
資本金 | 878百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 103名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。