正社員
【職務概要】
最先端のWebアプリケーションシステム(Java)の開発に携われます。
官公庁や企業向けの業務システムを創り上げる、やりがいのあるポジションです。
【職務詳細】
・システム提案・受注活動:顧客のRFP(提案依頼書)をもとに、最適なシステムの提案を行い、案件の受注に携わります。
・プロジェクト推進:要件定義、設計、開発、導入、保守・運用まで、
全工程に関与し、プロジェクトを成功へと導きます。
・チームでの開発体制:プロジェクトごとに自社チームを組成し、
連携を取りながら開発を進めます。
・上流工程への注力:開発工程はパートナー企業と協力しながら進めるため、
同社の社員は主に上流工程にフォーカス。
☆★☆★プライム案件多数☆★☆★
直接取引のプライム案件に加え、大手メーカーと長期的な関係を築きながら、安定的にプロジェクトを進行しています。メーカーが顧客フロントを担当する案件でも、同社が主体となり開発を進めるため、エンドユーザーとの直接コミュニケーションを取りながら業務を遂行できます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 2-1-1 新宿三井ビルディング32階 ■JR山手線・中央線・埼京線、小田急線、京王線「新宿」駅 徒歩約6分■東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩約2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~700万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ■通勤手当(上限5万円・月)■退職金制度■育児・介護休業制度■社員報酬制度■資格取得制度■永年勤続表彰制度■慶弔見舞金制度■在宅勤務制度■健康診断(年1回)、人間ドック補助、総合医療保険(入院・手術時の給付金)■関東ITS健康保険組合 など ■勤務時間:9:00 ~ 17:30(所定労働時間:7時間30分) ※客先常駐の場合、客先の就業時間にあわせる場合あり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日:126日】■完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)■夏期休暇3日 ■年末年始6日■年間有給休暇:10~40日 ※入社時に2~10日付与(入社時期による)■その他:時間単位有給、慶弔休暇、永年勤続者特別休暇他 |
応募資格 | 【必須】 ・3~5名のWebアプリケーションシステムのリーダー経験(リソース管理を含む) 【尚可】 ・DOAに基づいたマネジメントによる開発経験 ・社員とパートナーが混在する5名~10名のチームのリーダー経験 ・高いコミュニケーション力と折衝力を持ち、メーカーSEや顧客IT部門との調整ができる方 ・マネジメントに興味を持ち、積極的にノウハウを吸収する姿勢をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | システムズ・デザイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-0432 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング32F |
事業内容 | ■事業内容: (1)システム開発事業…製造、物流、流通、通信、医療、文教など様々な業種の大手/中堅企業様向けの業務システム開発/運用/保守サービス、インフラ構築/運用/保守サービス (2)アウトソーシング事業…データエントリー、大学/研究機関図書館などの文書管理、BPOサービス、コンタクトセンターサービスなど、多彩なアウトソーシングサービスを提供 ■特徴: 当社は創業50年超の、IT業界における老舗独立系システムインテグレーターです。自己資本比率約71%と財務体質の非常に健全な会社です。 ■事業優位性: ・医療、物流、エネルギー、通信など幅広い顧客と長年の取引実績から、PRJ管理・上流~下流工程まで幅広い開発に関わることが可能です。 ・顧客ニーズに最適なサービスをレスポンス良く提供できる組織体制があります。 2007年度本格的に始動したBPO事業において、保険業務に対応するための処理体制を整え、新規業務の受注実績等を作っています。 さらに2008年度下期には大手通信会社の年末調整業務も獲得しており、小回りの良さと迅速な対応が可能な同社の優位性を活かしビジネスチャンスを的確に捉えています。 ・永年培った業務ノウハウにより、顧客との厚い信頼関係を実現しています。 当社は顧客密着型サービスの一環として、「システム開発事業」の「成増事業所」を開設し、50名以上の開発体制を実現しています。 「情報処理サービス事業」においても多くのクライアント企業へ多数の要員を派遣しており、今後も、顧客と密接にコミュニケーションを図りながらさらなる拡大を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sdcj.co.jp/ |
設立 | 年1967年3月 |
資本金 | 333百万円 |
売上 | 9,458百万円 |
従業員数 | 370名 |
平均年齢 | 39.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。