正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
医療機器メーカー兼商社の当社にて、イベント施設管理に携わっていただきます。
【職務内容】
■イベント施設管理(アカデミア)
・主催部門とのイベントの打ち合わせ
・会場レイアウトの企画、設営
・飲食物の手配(フード、アルコール類)
・当日の進行管理
・設備面での不足や故障の指摘
■オフィスサービスの役割
・簡易食器類の在庫管理・注文・受取
・飲料(水・茶・コーヒー類)の在庫管理・注文・受取
・自動販売機の管理(補充立会等)
・土日祝開催の場合は入館届・空調延長の申請
■他の総務課メンバーの役割
・総務主催イベントでの当日の設営、飲食配膳、ゴミ捨て等の手伝い
・事業部等主催の講演会での機器オペレーター
【組織構成】総務課12名 ※イベント施設管理はお一人で担当いただき、当日の運営など周りのメンバーがサポートする形で業務を進める流れとなります。
【天王洲アカデミアについて】
天王洲アカデミアでは、ワークショップ、各種セミナーおよびカンファレンスのための最新設備を備えた、医療従事者向けのトレーニング施設です。
大型スクリーンや会議用システムを備えたメインホールのほか、ペースメーカ関連機器やカテーテルなどのシミュレーション装置が設置されたワークショップルームなどがあります。
最新の治療方法や製品を安全に使用していただくための情報提供の場として幅広く活用されています。
【働き方】
■土日出勤:月2回程度
【同社の魅力】
■メーカー×商社の両機能を追究し、国内外の医療現場に最新最適な選択肢を提供し高付加価値を生み出してきた企業
■心臓循環器を中心に国内トップシェアの製品を多数展開
■安定した労働環境:高水準の手当・高い社員定着率・平均勤続年数10年以上
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■イベント運営スタッフ、イベントプランナー経験がある方(業界不問) ■休日出勤に抵抗がない方(代休取得可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本ライフライン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア25F |
事業内容 | ■事業内容・製品内容 同社は心臓・血管疾患の治療に関わる医療機器を4つの事業領域に分かれそれぞれ扱っています。 扱っている製品は、主に心臓・血管の疾患の治療に関わる医療機器です。 同社では、疾患の種類や治療方法の違いにより事業領域を4つに分け、それぞれにおいて、商社として、メーカーとして優れた製品を国内の医療現場にお届けしています。 ①リズムディバイス 心臓の拍動が正常より遅く、または早くなる不整脈を治療するための主に体内植込み型の医療機器を扱います。 製品:心臓ペースメーカ、T-ICD(経静脈植込み型除細動器)、S-ICD(完全皮下植込み型除細動器)、CRT-P(両心室ペースメーカ)、CRT-D(除細動機能付き両心室ペースメーカ)、AED(自動体外式除細動器) ②EP/アブレーション 不整脈の診断に用いるEPカテーテル、高周波エネルギーによって不整脈の治療を行うアブレーションカテーテルなどを扱います。 製品:EP(電気生理用)カテーテル、アブレーションカテーテル、内視鏡レーザーアブレーションカテーテル、心腔内除細動カテーテル、食道温モニタリングカテーテル、スティーラブルシース、大腿静脈用止血デバイス ③心血管関連 本来の機能が失われてしまった血管を置き換えるための人工血管や、脳動脈瘤などの脳血管内疾患を治療するための医療機器を扱います。 製品:人工血管、オープンステントグラフト、ステントグラフト、塞栓用コイル、血栓吸引カテーテル、心房中隔欠損閉鎖器具 ④消化器 内視鏡治療関連の医療機器や肝癌に対する焼灼治療機器を扱います。 製品:胆管チューブステント、胆管拡張バルーン、胆道鏡システム、大腸用ステント、胃・十二指腸用ステント、肝癌治療用ラジオ波焼灼電極針 ■経営理念: 同社は「最新最適な医療機器を通じて健康社会の実現に貢献する」という経営理念を掲げています。 患者様にとって適切であるか。患者様にとって価値あるものか。常に自らに問いかけながら、優れた医療機器の提供に取り組んでいきます。 ■事業所: 営業拠点48ヶ所、羽田ロジスティックスセンター、関西ロジスティックスセンター、研究開発統括部、戸田ファクトリー、小山ファクトリー、市原ファクトリー、天王洲ACCADEMIA(研修センター) |
代表者 | - |
URL | http://www.jll.co.jp |
設立 | 年1981年2月 |
資本金 | 2,115百万円 |
売上 | 51,384百万円 |
従業員数 | 1,166名 |
平均年齢 | 40.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。