正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
医療用内視鏡製品の開発プロジェクトに参加し、光学エンジニアとして以下のような業務を担当していただきます。
(1)新製品(内視鏡)の光学的な設計要件の明確化
(2)光線追跡ソフトウェアを用いたレンズ設計、公差解析や迷光解析
(3)計測器、評価機の利用、または実験系をくみ上げての光学性能の評価、設計検証
(4)製品設計を成立させるために必要な技術課題、データ解析、生産性評価(製造支援)
(5)医療機器登録に必要な申請文章の作成(英語・日本語)
※携わっていただく製品についてはご経験やスキルに応じて検討させていただきます。
※1つのプロジェクトに複数人がアサインされ、(1)~(5)の業務を分担して担っていただくイメージです。
※年間を通じて2~3のプロジェクトを並行して担当していただく予定です。
※担当いただくプロジェクトは新製品開発プロジェクトと既存製品のサステイニングプロジェクトがございます。
【業務の流れ】
(1)まずは研修で医療や光学の基礎についてきちんと学んでいただきます(2か月~2か月半)
(2)プロジェクトを担当している先輩社員のサポートをしながらOJDで業務を学んでいただきます(半年~1年)
(3)比較的小規模で簡単なプロジェクトから1人で担当し徐々にステップアップしていただきます(1年~)
(4)製品開発の一通りのプロセスを経験していただき、一人前のエンジニアとして活躍していただきます(3~5年)
【入社後のキャリア】
・配属組織でManagerなどの管理職へのステップアップが可能です。
・医療機器製品や光学系の専門知識を有したエキスパートとしてのキャリアアップの道もあります。
・キャリアの志向性に合わせてローテーションやキャリアチェンジを検討させていただきます。
└過去には当部署からマーケティングや知財に異動したケースもございます
【仕事の魅力】
・光学は同社のコア技術となるため、製品開発の中でも特に重要な部分に携わることができます。
・基本的な性能だけでなく、差別化にも繋がる技術開発も進められる職務になっています。
・ドクターとコミュニケーションをとる機会もあり、自身が携わった製品のフィードバックを
ドクターから直接聞くことが…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■メーカーにおける光学設計開発のご経験(2年以上) ■英語力:読み書きレベル(翻訳機を使用しても問題ありません) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。