正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在、現場で発生したトラブルの対応や新規設備の導入を再雇用の人材がメインで一人で担っている状態のため後任候補の採用。
【ミッション】
課内の設備は老朽化が進んでおり、かつ2025~2027年度中期計画では、新規受注や増産のため設備の更新や新規導入が急務となっている。
また、従来取引していたサプライヤーの廃業による新規サプライヤーの選定も必要となっており、課内の人員の経験だけでは十分な調査ができない状況。
このため設備の維持管理、新規導入、新規サプライヤー選定などの専任担当をお任せする予定です。
【所属課】
航空宇宙生産部 組立課 事務所
【業務内容】
・航空機部分組立工場の設備管理、保守、
・設備の新規導入(外部業者とのやり取り、設備ラインのレイアウト等)
・生産改善業務(生産性改善、環境管理等)
※担当する設備は主に油圧機器、塗装設備などになります。
※設備導入の仕様検討は生産技術課が行っています。
【将来的には】
課の設備に関する全般の業務(例えば工場環境の維持管理)など
幅広く業務をお任せしてまいります。
■夜勤はございません。
■基本的には平日出勤ですが、工事内容によっては、稀に土日出勤が発生する場合もあります。
【企業の魅力】
◆同社は、同社グループの航空宇宙機器などの精密機械メーカーです。事業の柱は航空宇宙/精密機器/ICT事業の3パートに分かれており、多岐に渡り商材を展開しております。
◆主力技術である【航空機用脚システム】は現在「防衛省が保有する機体の約7割」に当社の製品が装備されています。加えて、民間航空機メーカーの、特に200~300席程度の中型機と呼ばれる飛行機における導入率は世界シェア15%を獲得し、国内航空機の開発にはほぼすべてに参画しています。
◆また、降着システムで活用された油圧システムにも事業分野を拡大しています。航空機エンジンの3大メーカーの1社、英Rolls Royce社に対し1980 年代以降、ほぼ全てのエンジンシリーズに熱交換器を供給しています。
◆消費電力、CPUを搭載するデータセンター向けに、水が少ない状態で冷却できる機器を業界に先駆けて開発。
AIの需要に伴い、データセンターの…
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■現状把握し課題解決に向けて主体的に行動できる方 ■生産設備の維持・管理のご経験がある方 【歓迎要件】 ■機械工学の知識を有する方 ■工場管理、生産技術、新規設備導入、環境管理、品質管理等、業務経験のある方 ■油圧機器の知識がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。