正社員
【期待する役割】
【職務内容】
■ロボット部門における総務担当として、以下の業務を担当、取り纏めを担っていただきます。
(具体的には)
・インフラ管理や職場環境の維持、改善
・安全衛生に関する施策推進
・工場/ショールーム見学を始めとする来客への対応
・危機管理や企業秘密管理、規程管理の取り纏め
・小集団活動の推進
など、従業員に寄り添った業務により、
ロボット部門全体の従業員満足度の向上を目指していただきます。
※ご本人の適性、経験を考慮して業務内容は決めていきます
【魅力】
■総務の仕事によって、交渉力や情報処理スキルなど、組織運営のための様々なスキルが身に付きます。これによって、総務部門のマネジメント職へのキャリアアップや、人事や管理などの別職種へのキャリアチェンジも可能になります
■当社グループビジョンでも重要な役割を担うロボット部門ですが、すべての基本はヒトです。総務はそのロボット部門全体の組織(ヒト)と関わりを持ちます。組織全体の仕事や動きを把握し、陰で支えるという他部門とはまた違ったやりがいを感じていただけます。
働きやすい環境を整備したり、社員にやる気を起こさせることで、従業員(ヒト)、そして事業全体をサポートする喜びを一緒に共有しましょう。
【募集背景】
■体制強化と欠員補充のため。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】※証明写真の添付をお願いします※ ■高専卒以上(文理不問) ■製造業における、総務経験が概ね5年以上ある方 【歓迎要件】 ■基本的なofficeスキル ■製造業でのインフラや安全衛生の管理、文章・危機管理、ISO対応の経験のある方 ■工場見学などの来客対応や渉外業務の経験のある方 ■TOEIC 500点以上程度の英語力 ■自主性と行動力、コミュニケーションスキルの高い方 ■人をサポートするのが好きな方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。