正社員
【職務概要】
水処理施設の電気班のメンバーとして運転管理・保守管理を担当いただきます。
【職務詳細】
・設備の運転、点検、調整、保守業務
・報告書など必要書類の作成
・関連会社との連携
■入社後フロー
入社後はOJTを実施いたします。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。
■働き方
基本日勤で土日休みの仕事になります。
シフトになる場合は事前に相談。シフトの場合は日勤⇒夜勤⇒夜勤明け休み⇒休みの4日サイクルになります。シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。
勤務パターン例:8:30~17:15、16:00~9:00
■キャリアパス
希望に応じて様々な規模の浄水場、下水処理場等の経験を積むことが可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区新港69 京葉線「稲毛海岸」駅から車で8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~550万円 年棒制:月額291666円 賞与:有 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種研修制度、ベネフィット・ステーション、資格取得支援制度、海外研修制度、通勤手当(月15万円まで)、退職金制度 ■勤務時間:8:30~17:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、週休2日制・シフト制、年間有給休暇10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)、夏季休暇、慶事休暇、育児休暇(取得実績あり) |
応募資格 | 【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ポンプ設備等の何かしらの設備機器の保守、メンテナンスのご経験をお持ちの方 ・水処理施設等の環境設備やビルメンテナンスでの運転保守経験がある方 【尚可】 ・電気系の資格をお持ちの方 (電気主任技術者第三種など。試験合格のみでも可。) ・何かしらの水処理関連設備(工場の排水処理等含む)に携わったご経験をお持ちの方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0022 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー |
事業内容 | ■企業概要: 世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループの日本法人。 ・上水・下水処理施設の運転維持管理(O&M) ・水処理施設のプラントエンジニアリング(EPC) ・水道管路の維持管理、漏水調査 ・水道・ガス事業向けのカスタマーサービス(検針・料金徴収など)およびシステム開発 ・省エネ及び再生可能エネルギー事業 ・水処理施設の運転維持管理(O&M) ・水処理施設のプラントエンジニアリング(EPC) ・総合環境マネジメント(水・エネルギー・ユーティリティ) ・工場・商業施設の水処理設備向けのテクニカルサービス及び環境分析 ・省エネ及び再生可能エネルギー事業 |
代表者 | 代表取締役社長 ギヨーム・ドゥルダン |
URL | http://www.veolia.jp/ja/veolia-jenets |
設立 | 年1997年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,765名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。