求人数450,878件(4/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社タウ】【茨城】板金工※年間休日120以上(正社員)

株式会社タウ 求人ID:37747400
求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

【職務概要】
 故障車、事故車をメインに取り扱う工場内で鈑金業務をお願いいたします!

【職務詳細】
 ■鈑金業務
 乗用車(国産・輸入車)をメインに、フレーム修正機を使用しますが、
 軽損傷が中心となりUVパテを推奨しております。

 ★工場環境★
 暑さ対策として、空冷ベストや冷風機を設置しており、夏場は
 熱中症対策として飲料の支給がございます。

【働きがい】
 同じメーカーの車を扱うのとは違い、幅広い車種を手掛けられるため
 日々新鮮さを感じながら働ける環境です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 茨城県坂東市馬立964-2
関鉄常総線「三妻」駅から車で13分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
交通 -
給与 年収 400万円~650万円
待遇・福利厚生 ■年収:430万~800万円
 月給制:月額280000円
 賞与:年2回決算賞与(インセンティブ)※業績による
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
資格手当、ライフ手当(結婚・出産・入学・傷病時に1万円~3万円)、従業員持株会、確定拠出年金制度、社員と家族の車購入・車検・保険を優遇価格で提供、社内懇親会補助金、朝食補助制度、再検査費用補助、市町村のがん検診、自己啓発手当、インフルエンザ予防接種補助金

■勤務時間:9:00~18:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇 年間休日126日以上、完全週休2日制(土・日・祝)※休日出社があった場合は、振替休日を取得いただきます、アニバーサリー休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、裁判員休暇

応募方法

応募資格 【必須】
 ■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方
 ■板金業務経験1年以上の方

【尚可】
 ■2級自動車整備士資格を保有している方
 ■鈑金工、塗装工、両方が対応可能な方

35歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社タウ
所在地 〒330-6010
埼玉県さいたま市中央区新都心11-2
LAタワー10F
事業内容 【モノ・ヒト・情報による循環型社会の実現にむけて】
メイン事業のダメージカーリユース事業を中心に、その周辺事業である板金、塗装、整備、販売、解体事業、建機・トラック販売など壊れた車に関するニーズにワンストップで応えられる体制を整えています。
さらに、国内外の取引先や、既存の海外オフィスのネットワークを活用し、外国人技能実習生の派遣などを通じて循環型ビジネスモデルをグローバルに展開することを目指しています。
代表者 代表取締役社長 宮本 明岳
URL http://www.tau.co.jp
設立 年1997年6月
資本金 100百万円
売上 39,780百万円
従業員数 546名
平均年齢 36.6歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。