正社員
【職務概要】
同社の技術担当として主に製品開発等に携わっていただきます。
【職務詳細】
お客様にとっての価値を考え、技術確立、製品の企画・設計等を行います。
また、プレゼンや展示会等での説明の他、試験・デモ等にも同席いただきます。
その他、お客様対応等もご実施いただきます。
■製品:計測機器、センサ、基板
■顧客:大手自動車会社
■同社について
創業以来、自動車エンジン、また最近はEVにおいて、すべての四輪・二輪・マリーンメーカーに独自製品の納入実績を有しています。
お客様の評価を直に聞けてやりがいを実感でき、主体性をもって働く楽しさと自分の技術力を確認・向上させる事業環境があります。
■募集背景
エンジンのほかにEVでも積極的に展開の必要性が高まり、同社独自の製品展開を可能にする技術職の需要が高まったため。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都新宿区西五軒町6-10 秋山ビル 東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~750万円 月給制:月額260000円 賞与:年3回(6月、12月、決算賞与9月) 昇給:有(10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 住宅手当、役付手当、家族手当、通勤手当(上限5万円)、中小企業退職金共済制度、 ■勤務時間:9時00分~18時00分 フレックス制コアタイム(10:00~15:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日124日】土日祝日、完全週休2日制、夏季休暇5日(5月~9月で自由取得) 年末年始休暇7日 |
応募資格 | 【必須】 電気やメカ、プログラミングなどの専門の講義を受講した経験 【尚可】 計測機器メーカで技術の経験 技術職としての業務経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | アトセンス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-0812 東京都新宿区西五軒町6-10 秋山ビル 2F |
事業内容 | ■事業内容: (1)エレクトロニクス機器、計測、制御機器、各種センサの企画、開発・製造・販売・保守サービス (2)計測に関するコンサルティング業務 ■当社の特徴: 2005年創業の当社は、大手自動車メーカーの研究開発現場で役立つ計測器や制御機器、センサなどの製品を提案、企画製造するメーカーです。現在、日本国内の自動車メーカー全社との取引があります。主力製品であるエンジン関係の燃料流量計と角度計測製品は、燃費のよいクルマづくりに欠かせない製品です。具体的には、エンジン性能の試験に欠かせない回転角度計測、燃料流量計や燃料を正確な混合比でブレンドできる装置を製造しています。 |
代表者 | - |
URL | https://atsense.jp/ |
設立 | 年2005年10月 |
資本金 | 72百万円 |
売上 | 326百万円 |
従業員数 | 11名 |
平均年齢 | 39.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。