正社員
主に契約書の作成審査、株式事務、取締役会の運営事務局、広告/販促物に関するコンプライアンスチェック(景品表示法)を主に担当頂きます。
経営陣や事業部からの各種法律相談にも随時対応いただきます。
各種契約書案の検討や作成においては、リスクを抽出/指摘し、改善/修正案等を具体的に提案します。
現場部署と共に協働いただくことを期待しています。
将来的には英文契約書の作成/審査をはじめとした海外子会社関連の法務業務やM&A関連業務などにも携わっていただきたいと考えています。
※ご経験や御志向によって、業務の担当を決定いたします。なお入社当初より海外関連の業務を担って頂く事もございます。
【法務室の主な業務】
■契約書の作成、審査
■取締役会の運営事務局
■株主総会の運営事務局その他持株会事務局等の株式実務に関わる業務
■知的財産権(特許/商標/その他ブランド維持管理)に関する業務
■社内規定管理
■適時開示や有価証券報告書作成等の開示業務
■コンプライアンス(教育研修、プライバシー関連、景品表示法関連)
■M&Aや合弁、事業提携等のサポート業務
■海外子会社を含む子会社管理業務
■各種法律相談対応
■紛争係争対応
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【本社】 吹田市江坂町1丁目22番2号 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 【月給】 250,000円~600,000円 ※経験・能力により優遇します ※残業30時間想定:480万~850万/年 昇給年1回 賞与年2回(6月・12月) 交通費全額支給 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 役職手当 残業手当 家族手当 住宅手当(地域により10,000円~33,000円) 単身赴任手当 帰郷手当(月2回) 財形貯蓄制度 社員持株会 永年勤続表彰制度 退職金の前払い制度 団体長期障害所得補償保険 慶弔見舞制度 健康診断・人間ドッグ |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) 慶弔休暇 結婚休暇 忌引休暇 災害休暇 公務休暇 有給休暇(6ヶ月経過後より10日~最高20日) 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) |
応募資格 | 【必須条件】 ■和文契約の作成/審査経験 【歓迎条件】 ■上場企業での法務経験(目安:3年以上) ■BtoC企業での法務経験 ■英文契約の作成・審査経験 ■その他英語又は中国語その他外国語を使った業務経験 27歳以上40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES |
---|---|
所在地 | 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-22-2 |
事業内容 | ■事業内容: フードサービス事業全般、その他周辺事業 ■事業の特徴: 同社グループは、同社及び連結子会社14社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 水留 浩一 |
URL | https://food-and-life.co.jp/ |
設立 | 年2015年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 301,747百万円 |
従業員数 | 7,134名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。