正社員
■担当業務:
国公立・私立大学病院及び一般病院などの医療機関及び取引先代理店への当社製品の紹介、営業活動を行っていただきます。
一日3~5軒数を訪問いただき、自社製品をDrにプロモーションしていただきます。
■取扱い製品:
腕を骨折した際に治療のために使用されるプレートなどを扱っています。
他社製品は海外からの輸入が多く、日本人の体系にフィットしていない事が多々ありますが、同社は日本人向けに様々な規格の製品を用意し、日本人の患者様にあった製品を提供しています。
■研修体制:
これまで業界未経験の方を採用し、教育してきました。そのため、研修体制やフォロー体制が整っています。
ご入社後は、2週間程、座学にて業界・製品について学んでいただきます。その後はOJTにて、先輩方と一緒に病院を訪問し、実際に現場でどのようなことをしているのかを学んでいただきます。
(2~3か月程)その後、徐々に一人で担当施設を訪問いただきますが、しっかりフォローをさせていただきます。
■当社の魅力:
(1)製品力:ドクターのニーズを組みとり自社で開発をした製品のため、競合他社と差別化がしやすく営業活動が出来ます。
医療機器メーカーでは珍しく、日本人の体型に合わせた製品のカスタムメイドが可能です。顧客(医師)からのニーズを製品開発に活かすことができます。ニーズ発生時は営業、エンジニア含めたプロジェクトチームを結成。全員で問題解決に挑みます。現在ある製品の多くも医師との共同開発で生まれたものです。また全ての取り扱い製品は医療器械の国際規格ISO13485;2016をクリアしております。
(2)実績だけでなくプロセスも評価:売上実績だけでなく、日々の営業活動のKPI(例えば説明会の実施回数等)も加味し評価がされます。
また、四半期ごとに、通常の賞与とは別にインセンティブ制度も設けています。説明会の実施回数・達成率や製品の売り上げなどの合計ポイントが高い方にはインセンティブがあります。
(3)チームプレーの風土:少数精鋭の組織ということもあり、全員で協力しあいながら営業活動を行います。評価基準には組織貢献度という指標があり、営業所の成績もインセンティブに含まれます。
※ニッチ領域の製品も取り扱っており、本当の意味での提案営業スキルが高まります。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 【大阪営業所】 大阪府吹田市江坂町1-14-33 TCSビル5F 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~700万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■月給:250,000円~500,000円(以下一律手当を含む) 基本給:190,000円~380,000円 固定残業手当:60,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※基本給以外に、営業外勤手当、管理職手当、家族手当(該当者のみ)等を支給します。 ※金額は前職考慮のうえで決定致します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 ■昇給年1回(8月) ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■通勤手当 ■家族手当 ■退職金制度等 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■永年勤続表彰制度 ■営業成果報奨金制度 ■営業外勤手当 ■管理職手当 |
| 休日・休暇 | ■週休2日制(土・日/社内カレンダーに準ずる)※ 年に3回程度、土曜出社あり。 ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■結婚休暇 ■忌引休暇 ■災害休暇 ■介護・看護休暇 ■産前産後休暇 ※年間休日120日 |
| 応募資格 | 【学歴】大卒以上 【必須】 ・普通自動車免許 ・営業経験3年以上 ※不動産営業や自動車ディーラーの方、紳士服を販売していた人が活躍中 【歓迎】 ・有形商材の営業 ・医療業界での営業経験 25歳以上35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社エム・イー・システム |
|---|---|
| 所在地 | 〒164-0013 東京都中野区弥生町2-13-4 |
| 事業内容 | 【事業内容】 整形外科領域における医療機器の設計・開発・製造・販売、輸入販売 【当社について】 国産企業として数々の特徴ある医療機器を開発・提供・販売しています。特に上肢(指から肩まで)用の治療機器を専門的に取り扱っております。 ロングセラー製品の前腕用創外固定器クイックフィクサーから、指用創外固定器DDAⅡ、そして後療法(リハビリテーション)に使用する肘関節CPM等を取り揃えています。 その他、上肢以外では大腿骨近位部骨折用髄内釘TF-Nail Systemを製造販売しています。 近年では2019年12月に上腕骨用髄内釘TH-Nail Systemの製造販売を開始しています。そしてこの度新たに新製品発売が決まり、取扱い全製品を自社開発製品となりました。 今後も新たな展開に向け活動を続けていく予定です。 当社の特徴としては、「日本人が日本人のために作る」をモノづくりのコンセプトにしており、日本人の体格に合わせた製品づくりを心がけています。 世界特許も数種類取得しており、高品質で安全性が高いと多くの評価を得ています。 今後も「もしも家族が患者だったら」をモットーとし、「真に価値ある医療機器」の提供を目指します。 【製品】 創外固定器、プレートシステム、髄内釘、CPM等 【経営理念】 我々の知恵ある働きで世界の医療機器の向上を計り明るいよりよい社会を作ります。 【特徴】 (1)開発、製造、販売、流通をすべて行う医療機器メーカーです。顧客のニーズに合わせたカスタムメイド製品を提供できる会社は他にほとんどありません。 (2)設計開発、製造、流通、販売の一貫した適用範囲で、全世界の医療機器産業の品質マネジメントシステムを確立するために制定された国際規格ISO13485;2016を認証取得しています。 特に上肢の骨折治療機器に強みを持っています。 【魅力】 会社として終身雇用を目指しており、社員一人ひとりを大切にする風土があります。 社風も穏やかで社長と社員の距離感も近く、風通しの良い環境です。 個々の評価は、直属の上司が仕事の成果の他、仕事への姿勢・組織への貢献度を加味して行い、自分の頑張りが給与・賞与に反映されます。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.mesystem.co.jp/index.html |
| 設立 | 年1987年5月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 50名 |
| 平均年齢 | 38.3歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。