正社員
水中ポンプや水処理関連機器のルート営業をお任せします。
個人が予算と担当顧客(商社やレンタル店、プラントメーカー等)を持つ営業スタイルです。
【具体的な業務内容】
1.商品の販売拡大及び市場情報・顧客情報の収集、支店や本店への報告・提案
2.工場への仕様確認、見積作成、発注業務
3.既存販売店への販売促進支援・指導と新規市場開拓の推進(既存:新規=約9:1)
4.展示会への出展
お任せするのは、既存9割のルートセールスです!
お取引のある登録販売店へ向けて、日本を代表する水中ポンプや
今の日本にはなくてはならない水処理関連機器の販売促進支援をお願いします。
※社用車あり/AT車/バンもしくはワンボックス(直行直帰もあり)
<仕事の流れ>
・朝礼→訪問(1日4~6件程度)→事務作業、見積書作成→帰宅(間で昼休憩あり)
<入社後について>
・OJTを中心とした同行営業や社内イントラネットでの製品知識の学習を行っていただきます。
・入社半年頃を目処に1人で担当を持ち、営業として活躍いただきます。
・入社後翌年の4月にキャリア職研修あり。
・将来的にはエリアを管轄するマネージャーや、本社で全社的な営業戦略を考える人財として成長いただきたいです。
【同社事業内容】
・水中ポンプを主力とした各種ポンプとその関連機器の製造、仕入及び販売(輸出入を含む)
・上記の賃貸、それに附帯する修理及びアフターサービス
・機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業、水道施設工事業、清掃施設工事業、鋼構造物工事業、固定資産のリース業
※入社後約半年は主に電話対応や見積作成など、事務所での業務をメインに行って取扱商品を覚えて頂きます
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 旭川市永山二条18-2-29 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 【月給】 月給 247,730円 ~ 357,327円 (基本給:207,240円~266,680円+住宅地域手当5,100円~39,600円+営業手当:35,390円~51,047円) ※ただし営業手当(固定残業代20時間相当)は事務所外での勤務が主となった時点より支給開始。 目安として入社半年後 その他(上記年収に加えて下記手当あり) 【家族手当】第一扶養:13,000円 第二扶養以降:3,000円 【借上社宅】32,000円~112,000円/月(条件あり) 【住宅地域手当】 扶養有(配偶者・子) (地域区分)S:39,600円 A:37,600円 B:23,900円 C:16,300円 D:13,700円 独立独身者 (地域区分)S:34,100円 A:32,000円 B:18,300円 C:10,700円 D:8,100円 その他 (地域区分)S:27,400円 A:25,400円 B:13,200円 C:8,100円 D:5,100円 (地域区分) S:東京都(都区部) A:東京都(都区部以外)、神奈川県、千葉県、埼玉県 B:宮城県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県 C:北海道、山形県、福島県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、新潟県、富山県 石川県、福井県、長野県、岐阜県、三重県、和歌山県、岡山県、広島県、 徳島県、香川県、佐賀県、沖縄県 D:青森県、岩手県、秋田県、鳥取県、島根県、山口県、愛媛県、高知県、長崎県 熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年実績5ヶ月) 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) 確定拠出型年金制度 確定給付企業年金 通勤手当(5万円迄/月) 各種研修制度 従業員持株会 財形奨励金 LTD(団体長期障害所得補償保険) 借上げ社宅制度有(入社後将来転勤があった際に利用可能) 転勤発生時は引越費用会社負担 転勤赴任休暇・転勤赴任手当有り 社用携帯支給 |
休日・休暇 | 土日、祝日 GW 夏期休暇 年末年始休暇 有給休暇 年間休日124日 ※年数回土曜出勤あり(原則年1回。会社カレンダーによる) |
応募資格 | 【必須】 ワード・エクセルなどの基本操作ができる方 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 上記に加え下記いずれかのご経験のある方 有形商材の法人営業経験(目安2年/機械系の業界だと尚可) 生命保険、不動産、人材業界等でノルマのある環境での法人営業経験(目安2年) <歓迎条件> ・BtoB営業経験者の方 ・機械メーカーの法人営業経験者の方 ・第二新卒の方 ・20代~30代の方も活躍中 ・Uターン歓迎/Iターン歓迎 25歳以上35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社鶴見製作所 |
---|---|
所在地 | 〒538-8585 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-16-40 |
事業内容 | ■事業内容: 同社グループは水中ポンプを主力とした各種ポンプとその関連機器の製造、仕入及び販売(輸出入を含む)並びに賃貸を行っていて、それに附帯する修理及びアフターサービス並びに機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業、水道施設工事業、清掃施設工事業、鋼構造物工事業、固定資産のリース業の事業活動を展開しています。 |
代表者 | 辻本 治 |
URL | http://www.tsurumipump.co.jp/ |
設立 | 年1948年2月 |
資本金 | 5,188百万円 |
売上 | 51,214百万円 |
従業員数 | 1,132名 |
平均年齢 | 41.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。