正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
パン屋・製菓店・製麺店など小麦粉を原料とした食品を製造するメーカーに向けて、ニーズにマッチした製品の技術提案や開発業務をお任せします。
【具体的な業務】
■顧客からのニーズや社内外からの要望、マーケティングなどで得た情報をもとに、製菓・製パン・製麺・プレミックスの商品開発を行います。
■営業と同行し、顧客からの要望や相談を専門的分野からの目線でアドバイスし、ダイレクトに顧客や消費者につながる商品を一緒に開発
■また、新技術を駆使したプレミアムブランドの製品化や、栄養素が高く、味・風味に富んだ高機能ミックス粉の開発・製品化などにも携わります。
《充実の教育》
弊社では、入社したのち約100万ほどする日本パン技術研究所が行っている研修等に参加でき、しっかりとしたパンの知識をつけることができます(過去実績5名)。その上、上司になる方は長年開発・生産を担当していた方。豊富な専門知識を持っており、丁寧に教育を行います。
《弊社の強み》
小麦粉といっても様々な種類があり、機能性の高い自社商品が当社の強みです。さらに今後はラインナップを増やしていく意向です。
【組織体制】
3名※製菓製パン部門に2名、うどん部門に1名
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県倉敷市児島塩生 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須経験】 食品に関する知識があり、社内外の折衝ができる方 【歓迎経験】 製パン、製麺、製菓に関する知識や業務経験をお持ちの方 【求める資格】 ■製パン技能士、製菓衛生士等の資格を有している方(歓迎) ■普通自動車運転免許(必須) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 小田象製粉株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生2767-68 |
事業内容 | ■事業内容: ◇自社製品/パン用粉・菓子用粉・生麺用・乾麺素麺用粉・中華麺用粉・各種ミックス粉 ◇取扱商品/各種食品添加物、パン・麺に関する関連商品、そば粉、手延べそうめん、手延べうどん ■特徴的な技術・設備: コンピューター制御の工場で一貫生産し、生菌類の少ない、クリーン体制が確立、工場内に製パン、また製麺設備を有し独自の研究 ■サービス: 製パンについて、当社のお客様と毎月1回の頻度で講習会を開き新製品の発表並びに製パン技術の向上を図っております。 パン屋さんの開店などにつきましては技術の御指導を始め開店に至るまで誠心誠意、お手伝いをさせていただきます |
代表者 | - |
URL | http://www.odazo.jp/ |
設立 | 年1948年1月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | 3,886百万円 |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。