求人数457,051件(3/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社TMEIC】【兵庫/赤穂/在宅可/残業15H程度】半導体装置の設計(正社員)

株式会社TMEIC 求人ID:37766408
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
事業拡大、生産能力拡大、新機種の開発等を実現する上で、設計開発体制の強化を図るための増員募集となります。

~補足~
日本の半導体シリコン単結晶製造メーカは、世界シェアの半分以上を占めており、国内は既存顧客中心、海外は中国顧客を中心に台湾、韓国に顧客を拡大中。

【業務内容】
当工場では半導体のウエハーを製造する上で必須の装置であるMCZ装置用超電導マグネットを製造しており、MCZ装置(半導体シリコン単結晶引き上げ装置)用超電導マグネットの設計開発業務をお任せいたします。

・新規開発に関する技術的調査・研究
・製品の設計、開発の品質計画策定と管理
・市場、技術動向、顧客ニーズの調査
・設計ドキュメント作成、設計図書作成、手配
(機械強度検討、磁場設計、コイル設計、低温容器設計、材料選定、熱設計)・受注前活動対応
・調達先の開拓、代替部品の開発など

半導体の基盤となる材料である高純度のシリコンウエハーを製造するために必要となるの超伝導マグネット装置は、重さ15トン、直径、高さが2メートル近くの円筒形状の装置となります。マイナス269℃の極低温状態、強磁場の超伝導状態を作り出す装置となり、超電導を実現するための材料選定、磁場設計、熱設計を行って頂きます。

【配属部門】
産業第三システム事業部 新産業事業マーケティング部 MCZ課

【部署の現状と今後の方向性】
半導体のシリコンウエハーを製造する上で必須の装置であるMCZ装置(半導体シリコン単結晶引き上げ装置)用超電導マグネット(略称:MCZ)を製造しております。
2022年5月より三菱電機社から超電導事業を事業移管されており、TMEIC社内の中でもプライオリティの高い事業として注目されています。2023年6月には新工場を立ち上げており、生産能力を上げて、競争力強化に繋げています。
MCZの品質/技術面等の高い評価を頂き、シリコンウエハーの世界トップクラスのシェアを占めるメーカ向けに、当社製MCZをほぼ独占供給しております。さらに、拡大中の中国市場向けの受注が増加しており、日本、台湾、韓国等の市場に加え、事業拡大を図っております。
現状、家電、車載、スマホ、データセンター向けなどの半導体が世界的に不足している…

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 兵庫県赤穂市鷏和651
交通 -
給与 -
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
■モーターまたは発電機の設計開発のご経験をお持ちの方
※電気または機械設計どちらのバックグラウンドでも可
※上記製品に限らず、中型以上のコイルを使用した機器の設計開発経験も可
■マネジメント経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社TMEIC
所在地 〒104-0031
東京都中央区京橋3-1-1
東京スクエアガーデン
事業内容 [技術も実績も世界トップクラス。近代の産業革新を1世紀にわたって支え続けた東芝、三菱電機のDNAをダイレクトに継承]
■事業内容:株式会社東芝と三菱電機株式会社の製造業プラント向け電気設備事業部門と大容量電動機製造部門が統合し設立された会社です。世界をリードする産業システムインテグレータとして、幅広い産業の顧客に最先端の技術・製品・サービスを提供して産業の現場を支え、顧客や産業界から高い評価を得ています。製鉄、製紙、石油・化学、半導体などの製造業の分野で多くの経験とノウハウを積みあげており、培った技術をさらに先鋭化させ、「環境」「エネルギー」「独創技術」を軸に新たに事業を推進中です。特に大容量電動機と駆動用ドライブシステムでは世界トップシェア、太陽光用発電システム用のパワーコンディショナーでは日本トップシェアを誇ります。
■事業詳細:
(1)産業第一システム事業部‥‥時代を先見するシステムエンジニアリング力により、幅広い製造業や再生可能エネルギーをはじめとしたグーンエネルギーに対応できるトータルソリューションの提供。
(2)産業第二システム事業部‥‥製鉄産業、非鉄産業、紙パルプ産業、荷役システム等において、プラントエンジニアリングとシステムエンジニアリングをベースに、高性能な制御システムとモーター&ドライブシステムを、モデル開発を含む計画段階からアフターサービスまでオールインワンでの提供。
(3)パワーエレクトロニクスシステム事業部・・・製造・情報・電力・交通等インフラシステムへのモータードライブ装置、UPS(無停電電源装置)、電力変換装置等の製品を提供。
(4)回転機システム事業部‥‥回転機(大容量モータ等)や発電機の製品を提供。
■企業風土:すべての原点となっているのが「現場主義」。現場にこそ解決の糸口があると考え、全社員が顧客の声を真摯に聞く姿勢を大切にしています。また、互いを尊重し、ベテランが若手を育てる風土が根付いている為、社員定着率は99%です。長期にわたり、同社で活躍される社員の方が多い点も魅力の一つです。
代表者 -
URL http://www.tmeic.co.jp/
設立 年2003年10月
資本金 15,000百万円
売上 -
従業員数 2,693名
平均年齢 44歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ