正社員
【業務内容】
同社の整備士として下記業務を担当していただきます。
【業務詳細】
オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車などの
各種修理・調整対応などメンテナンスに関わる業務を担当していただきます。
修理を発生させない事前予防方法の確立や納車時の顧客への使用方法説明など
ビフォアーサービス、営業支援も担当していただきます。
顧客からの要望、自身で感じた改善点などをフィードバックし
開発支援も担当していただきます。
【業務の魅力】
入社後数日は座学研修にて、企業や安全管理について学んでいただきます。
現場配属後は教育担当の先輩がついて一緒に仕事を進めながら、作業方法を覚えていきます。
まずは、比較的に整備がしやすいカーゴクレーンの定期点検からスタートする予定です。
3~4ヶ月経つと、一通りの点検作業が1人で行えるようになります。
また、社員の技術育成に力を入れており、資格取得支援制度やメーカー研修の用意もあります。
(クレーン運転士、高所作業車運転技能講習など資格取得の費用は会社が全額負担。)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区扇町2丁目1番1号 205・J205 高砂市営住宅西行線「扇町二丁目・小鶴老人福祉C入口」バス停徒歩6分(車通勤可:駐車場あり) 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額196000円 賞与:年2回※過去実績:計5.7ヶ月分 昇給:年1回※1,000円~10,000円 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限100,000円/月)/残業手当/退職金制度/住居手当/役職手当/職務手当/借上げ社宅制度 資格取得支援制度/財形貯蓄制度/持株制度/制服付与/職場内レクリエーション/昼食補助 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:70分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)/祝日/GW/夏季休暇/年末年始/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/育児・介護休暇 など 《年間休日109日》 有給休暇(入社半年経過後10日~20日程度)※入社月によって取得可能日数が異なる。 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) 以下いずれか必須 ・自動車整備資格 ・サービスエンジニアや機械メンテナンスのご経験 ・工業系の学校・学部をご卒業された方 【尚可】 ・自動車整備士2級がある方 ・自動車整備士1級がある方 ・移動式クレーン運転士免許がある方 ・大型自動車第一種免許がある方 ・二級ガソリンまたはディーゼル整備士の資格がある方 ・クレーン運転士免許がある方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社タダノテクノ東日本 |
---|---|
所在地 | 〒136-0082 東京都江東区新木場2-8-10 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車・建設機械・運送用機械及び特殊車輌の製造・修理・販売並びにレンタル業、自動車整備業、損害保険に関する代理業、自動車損害賠償補償法に基づく保険代理業、総合リース業、古物の売買業、第一種利用運送事業 ■事業の特徴: (1)定期自主検査(特定自主検査・年次点検・月例点検) (2)性能検査 (3)車検整備 ■事業所: 新木場工場、佐倉工場、山梨工場、三郷工場、大宮工場、新潟工場、仙台工場、秋田工場、札幌工場、苫小牧工場、真岡架装センター、仙台架装センター、タダノ東北部品センター、タダノ北海道部品センター(14拠点) |
代表者 | - |
URL | https://sys.tadano.co.jp/techno_east/ |
設立 | 年1986年6月 |
資本金 | 29百万円 |
売上 | 3,803百万円 |
従業員数 | 134名 |
平均年齢 | 43.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。