正社員
【職務概要】
・環境プラント等の分散型制御システムソフト及び計装制御設計をお任せします。プラント全体の制御を担っており、プロジェクトをマネジメントいただき元請である同社親会社との調整業務もお任せします。
【職務詳細】
・近年では燃料や消耗薬液の低減や、機器の長寿命運転ができるよう、各プラントの運転データを収集し、ビッグデータの解析、情報化するためのソフト開発にも着手しています。
・意欲があればそのソフト開発に携わったり、ソフト開発担当者と密に連携して業務を進めるなど、新しいことを習得していただけます。キャリアアップしていきたい方にはどんどん役割を任せていく社風です。
【開発工程】
・新設プラントであれば1~2年
【キャリアステップ】
・1案件(1~2年)を経験した後はプロジェクトリーダーやサブリーダークラスとして次の案件に戦力として従事いただけることを期待しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号 JR東海道本線「尼崎」駅徒歩12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:460万~670万円 月給制:月額252500円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、退職金制度(確定拠出年金)、昼食費補助(1日325円)、社員食堂・個人ロッカーあり、永年勤続表彰制度 ■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日129日、完全週休二日制、年間有給休暇2日~10日、夏季休暇、年末年始休暇、GW |
応募資格 | 【必須】 ・PLCでのアナログ計装制御もしくはDCSによる制御設計経験 または、化学メーカーや食品などの相当量の量産ライン、 鉄鋼ラインなどセンシングと動作にスピードを求められる 分野での制御設計経験をお持ちの方 【制御ソフト】 ・PLCについては主に三菱電機社、オムロン社製を使用 ◎魅力◎ 転勤もなく、年間休日数も129日で福利厚生も充実しています。アットホームな社内環境でワークライフバランスを実現することができます! 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | タクマシステムコントロール株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽時町2-2-33 タクマビル |
事業内容 | ■概要 ボイラー及び都市ごみ焼却発電プラントなど、各種環境設備、公害関連システムの総合エンジニアリング会社、株式会社タクマが、これらのプラント制御を通じて培い、蓄積した各種エンジアリングノウハウをもとに、『より的確で容易に、かつ経済的にエンジニアリングを行うこと』を目的として発足させた計装制御システムの設計・製作会社です。 産業用各種ボイラー、発電プラント及び環境関連プラントの制御を知り尽くしたエンジニアの集団として、各種プラントの制御用アプリケーションソフトやシステムの設計、製作をおこなっております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.takuma-sc.co.jp/ |
設立 | 年1994年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 23名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。