正社員
【職務概要】
所属の部門は、南蒲生焼却炉再生プロジェクトチームです。
焼却炉の整備工事・再稼働・長寿命化計画などの営業・積算・工事を一気通貫で対応します。
複雑化する案件の専任窓口となって、顧客・協力会社・関係部門と密に連携をとり、迅速な意思決定と効率的な業務運営を目指します。
先ずは補佐から、現場施工管理(安全管理・状況写真撮影・書類整理・客先対応他)を担当します。
将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。
【職務詳細】
・プラント機械設備修繕の施工管理(安全、品質、工程、売上、原価、検収管理業務)
・施工管理に伴う書類作成(安全書類、施工体制台帳、施工計画書、完成図書、購入仕様書、産廃関係等)
・修繕提案業務(現地調査、調査報告書作成)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目6番1号 仙台第一生命タワービル 仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:430万~750万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度、借上社宅制度、資格取得支援制度、企業年金制度、従業員持株会、財形制度、役職手当(5,000円~25,000円/月)、住宅手当(11,000円/月)扶養家族手当(1人:13,000円、2人:16,500円、3人以上20,000円/月) ■勤務時間:8:30~17:15 (所定労働時間8時間) 休憩時間:休憩時間:45分(12:00~12:45) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、転勤休暇、育児・介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許をお持ちの方 かつ、 ・何かしらの施工管理のご経験(土木・機械・電気等、分野は問いません。) 【尚可】 ・監理技術者または主任技術者資格 ・官公庁の仕事(建設工事、修繕、業務委託等)を元請けとして行った業務経験 ・同業他社の業務経験 ・建築学、機械工学、電気工学のいずれかの学科を卒業されている方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | クボタ環境エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-8307 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー |
事業内容 | ■概要: 株式会社クボタの水環境事業関連の100%出資子会社3社(クボタ環境サービス株式会社、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社)を統合し、社名を「クボタ環境エンジニアリング株式会社(以下、新会社)」に変更いたします。 分散したリソースを集約して体質強化を図るとともに、シナジーを創出できる体制を構築し、長期ビジョンである「GMB2030」で掲げる「水資源・廃棄物の循環を促進するソリューション」の実現に向けての取り組みを加速してまいります。 |
代表者 | 中河 浩一 |
URL | http://www.kubota-ksk.co.jp/ |
設立 | 年1976年7月 |
資本金 | 400百万円 |
売上 | 56,800百万円 |
従業員数 | 2,430名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。