正社員
【職務概要】
様々な業界のモノづくりを支える「研削砥石」の営業をお任せします。
【職務詳細】
■誰に 製造業の研削砥石使用ユーザーや機械工具販売店
■何を 研削砥石
■どのように 訪問して、商品の提案
および技術ニーズの吸い上げを行います。
【入社後の流れ】
入社後3~6か月程度は先輩社員に同行して頂き、
同社の営業業務を覚えて頂きます。
主に既存顧客を担当し、
顧客が加工したい物の要望に合わせて製品を提案します。
同社が製造する研削砥石は自動車・鉄鋼・機械など
幅広い産業でニーズがあり、近年はIT分野にも販路を広げており、
各産業界の発展を影から支えています。
【同社について】
砥石業界も他業界同様に全国に数百社存在しますが、
「鉄用研削・研磨用」、「ダイヤ砥粒を用いた研削用」、
「液晶パネル、基板切削用」等、
様々な用途向けに展開している企業は同社他1~2社という状況です。
製造ラインごとに異なる約25万種もの製品を提供しています。
こうした製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップクラスの実績を誇る等、顧客の支持を集めています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長野県岡谷市長地柴宮3-4-10 JR篠ノ井線「下諏訪」駅から車で6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:360万~500万円 月給制:月額237000円 賞与:年2回(2023年度実績4.4ヶ月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月※条件に変更なし) ■福利厚生: 通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当(配偶者11000円、子一人5000円(第3子まで))、住宅手当(17,000円または20,000円)、退職金制度(雇用延長制度)、企業年金基金、育児/介護支援 、結婚祝金、出産祝い金、在宅勤務(一部従業員利用可)、リモートワーク(一部従業員利用可) ■勤務時間:8時20分~17時20分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日119日】完全週休二日制(土曜・日曜)、夏季10日、年末年始11日 、有給休暇10~20日、その他(会社カレンダーにより祝日出勤有) |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車第一種免許 ・営業経験、接客販売経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。