正社員
【職務概要】
同社の新製品を生み出す部門での業務をお任せします。
【職務詳細】
・各部署からの開発依頼
・市場におけるニーズの発見
・CADを用いた図面作成
・社内での試作機の作成
・改善/改良
・サービスエンジニアや開発職社員を交えた、定期的な意見交換会
【おすすめポイント】
同社製品をゼロから考え、製品化にこぎつけ、顧客先へ納品するまでの一連に携わることができ、達成感を味わうことができます。
世に無い機械を作るため、模索、研究の期間が肝となります。何度もPDCAを回しながら、製品を形作ることができるため、技術者としての知見を深められる環境が整っています。
【新規開発部門の特徴】
・勤続年数20年以上のベテラン技術者と30代のミドルクラスの2名が在籍しています。
・知見と発想力を培うことができます。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都板橋区志村3-18-23 三田線「志村三丁目」駅徒歩4分 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 住宅手当(2万円)、近距離手当(5000円から1万円)、禁煙手当、資格取得支援、褒賞制度、食事補助、介護保険、児童手当拠出金、退職金制度 ■勤務時間:8時50分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇(平均取得日数10日)、女性育児休業取得率100% |
応募資格 | 【必須】 ・なにかしらの技術経験のある方 【尚可】 ・ものづくりへの興味関心のある方 【こんな方におすすめ】 ・問題解決能力・課題発見能力の高い方 ・フットワークが軽く、常に現場目線で事業側の状況を自らつかみに行く動きが出来る方 ・人の役にたつことをやりがいに感じられる方 ・自分の業務範囲を決めず、柔軟にチャレンジしていくことができる方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ダイワハイテックス |
---|---|
所在地 | 〒174-0043 東京都板橋区坂下1-34-27 |
事業内容 | ■事業内容: コミック本の包装機械(シュリンカー)マーケットシェア90%以上のリーディングカンパニー。「店舗支援事業部」と「通販支援事業部」の2つの事業部を運営。 店舗支援事業は1980年から「きれいな本をお客様に」を理念に、全国の書店様に「コミックシュリンカー」や「書店関連備品」などの企画・開発・製造・販売を中心に活動。 2007年からは近年深刻化している万引き問題を解決すべく、「万引きを未然に防ぐ売り場作り」をテーマに、書店に特化した防犯システムのご提案を開始。 ・通販支援事業では、書籍包装で培ったノウハウを活かし、「小型」「軽量」「簡単移動」を特徴とした包装機の開発・販売を行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.daiwa-hi.co.jp/ |
設立 | 年1978年3月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 61名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。