正社員
掲載予定期間:2025/3/20(木)〜2025/6/18(水)
<住友商事G>事務/受発注管理◆世界トップクラスの飲料容器回収機メーカー/年休124日/フレックス
【住友商事のグループ企業/転勤なし/残業10h/SDGsに貢献/大手コンビニチェーン導入/日本全国1700台導入/年間5.5億本のペットボトル回収】
■担当業務:
請求書発行の業務を中心にお任せいたします。詳細業務は下記のとおりです。
■詳細業務
・受発注業務:データ集計、売上入力(約130伝票)、請求書発行/商奉行、仕入の請求書チェック
・売上管理:資料作成
・リース業務:契約、解約、保険金請求等
・物流・資源輸送:物流手配、担当者連絡等
・随時データ対応、電話応対等
■入社後の流れ
入社後は業務内容を先輩社員の方からしっかりと教えていただき、徐々に業務に慣れていただきます。
独り立ち後もチームで働くため、相談しやすい環境が整っております。
■組織構成:
配属となるセールス&マーケティング部はGM以下8名(営業6名(男性)+アシスタント2名(女性))で構成されています。
■働き方
・年休124日
・残業時間10h程度
・転勤なし
■同社の特徴・魅力:
(1)ニッチ領域で世界トップシェア
ペットボトルの回収機で日本市場ではシェア独占状態、グローバルでも高いシェアを誇ります。売上高は20億円超えの予想、事業規模は直近5年で10倍以上です。
(2)安定企業
プライム上場の住友商事株式会社を親会社に持ち、安定した福利厚生、経営基盤で働きやすい環境が整っています。
(3)就業環境
月末締めの対応事項があるので、月初に少し業務が多くなりますが、基本的には残業は多く発生しません。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 賞与の評価対象にはなりません。他待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル2F 勤務地最寄駅:八丁堀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ■特記事項なし |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 残業代有 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 218,750円~312,500円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(6月・12月)+特別賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 外部研修参加・聴講等、会社補助あり。※レポート提出必須 <その他補足> 社員持ち株制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始6日間休み、特別有給制度(慶弔)、産休制度、育児休暇制度、介護休暇制度 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Word、Excel、PowerPointスキルなどに抵抗のない方 ・Excelが苦手であっても、覚えて使えるようにしようとする意欲のある方 ■歓迎条件:以下いずれかに該当する方 ・営業事務経験をお持ちの方 ・営業のご経験をお持ちで営業事務を希望をされている方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | トムラ・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル2F |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、トムラと住友商事による合弁会社です。トムラは、環境先進国であるノルウェーに1972年に誕生し、創業者自ら手掛けた飲料容器自動回収機(リバース・ベンディング・マシーン:RVM)の製造・販売事業を、欧米を中心に既に50カ国以上で展開しています。このトムラの開発したRVMを販売、ペットボトルを回収、破砕して減容し、運搬・再生が容易に行えるリサイクル事業を行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tomra.co.jp/ |
設立 | 年2008年7月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。