正社員
国産・輸入車の自動車塗装
【自動車塗装】
*鈑金担当から引き継いだボディのキズ・へこみ部分の塗装処理を担当していただきます(主に国産乗用車を対応 輸入車もあり)
*以下の工程をすべて担当していただきます
・下地処理・パテ研ぎ・マスキング・調色・塗装・磨きなど 最初は各工程を一つずつ順番に学んでいただきます
※特に資格がない方もご応募いただけます
※未経験者の方は先輩職員が一緒につきながら各作業工程を丁寧に指導しますので安心して働いていただけます
<一日の流れについて>
8:30~9:15
朝礼・営業部会
┗前日の作業の報告、本日の作業の打ち合わせ
9:15~16:30
作業
16:30~17:00
明日の準備をして終業
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪狭山市 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています <年収例> 年収520万円/基本月給35万円+賞与+各種手当(38歳・入社7年目) 【給与の内訳】 ・基本給(月額平均)又は時間額 200,000円~355,000円 【定額的に支払われる手当】 ・食事手当5,000円~5,000円 ・固定残業代:なし 【その他の手当等付記事項】 ・皆勤手当:10,000円 ・資格手当:10,000円 ・通勤手当:上限有あり(月額10,000円) 【昇給】あり 3,000円~5,000円/月(前年度実績) 【賞与】あり 年2回 計2.00か月分(前年度実績) 【使用期間】あり(3ヶ月) ・試用期間中の労働条件異なる ・試用期間中の労働条件の内容 月給176,890円~200,000円 |
休日・休暇 | 年間休日:101日 休日:水曜日、その他 シフト制(4週6休)第2火曜日の休み含む 夏季休暇:7日 年末年始:7日 GW:7日 有給休暇 |
応募資格 | 【必要な経験等】 ・不問 【必要な免許・資格】 ・普通自動車運転免許:必須(AT限定不可) *塗装には、色合わせなどの色彩センスが必要とされます。 一人前になるまで、少し時間はかかりますが、しっかりサポートします。 ※完成後、目にされたお客様が一番喜んでいただける分野です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。