正社員
【職務概要】
スペースシェアリングプラットフォーム「SPACEMARKET」の
サービスを加速させるための、新しい機能開発・既存機能改善をお任せします。
【職務詳細】
・Next.jsを使ったフロントエンドの設計、開発、運用
・Chakra-UIを使ったアクセシビリティを考慮した
コンポーネントの設計、開発、運用
・Fastlyなどを使用したCore Web Vitalsの改善
・レガシーコードをリプレイスするための戦略立案、実行
・開発体験向上のためのCI/CDの改善
・フロントエンドエンジニアの技術的リード
・アプリ、バックエンド、インフラの開発メンバーとの連携
●おすすめポイント
エンジニアが企画から運用まで一貫してプロダクトに関わることが
できる文化のため、サービス志向のエンジニアは大きな裁量をもって
仕事ができる環境です。
プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア問わず、
メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、
自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前6-25-14 神宮前メディアスクエアビル2F 東京メトロ「明治神宮前」駅徒歩5分 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 年棒制:月額330000円 賞与:有 昇給:年2回(3月・9月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、交通費全額支給、書籍購入全額補助、セミナー参加支援制度、リモートワーク制度、ストックオプション制度、産休・育休制度、副業可能(要申請) ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:11時00分~20時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給、慶弔休暇、年間休日120日以上 |
応募資格 | 【必須】 ・WEBエンジニアとしての実務経験(3年以上) ・フロントエンド寄りのWEBサービスのコーディング経験(言語不問) 【尚可】 ・ デザインシステムの設計、開発、運用経験 ・ Node.js, Rubyを使用したバックエンドの開発経験 ・ iOS, Android, Flutterアプリ開発経験 ・ Fastly, CloudFrontなどを利用したパフォーマンス改善経験 ・ AWSの利用、運用経験 ・ チームをリードしプロジェクトを成し遂げた経験 ・ サービス全体のアーキテクチャ検討、運用の経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社スペースマーケット |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-14 |
事業内容 | ■事業概要: 世の中のありとあらゆるスペースを簡単に貸し借りできるプラットフォーム『SPACEMARKET』を展開するインターネット事業会社です。 ■事業内容: (1)「スペースマーケット」の運営、(2)イベントプロデュース事業、(3)プロモーション支援事業 これまでに「映画館で社員総会」、「お寺でキックオフミーティング」など、様々なスペースでユニークな企画が多数生まれており、スペースマーケットを使うことでしか得られないユーザー体験を提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://spacemarket.co.jp/ |
設立 | 年2014年1月 |
資本金 | 253百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 66名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。