正社員
【職務概要】
主に衛生空調設備工事の施工管理を担当いただきます。リニューアルを中心とした空調・衛生の案件を始め、電気工事の案件は現在も受注拡大中です。
【職務詳細】
・施工図面の作成
・予算管理(必要経費の計算/実費の把握)
・現場巡視による工事品質の管理
・作業者や周辺地域への安全管理
・工程管理
【同社の社風】
同社ではご経験者の方を大切にしており外勤:内勤=7:3・夜勤や残業なし・体力に負荷がかからない現場など、その方に合った働き方を模索しながらお任せしております。
これまでも50代・60代の方の中途実績が多くあり、中途社員も方も多くいます。まわりの方と連携し、これまでの知見を活かしながら協力し仕事ができます。
また、定年は60歳となっていますが、再雇用制度を適用しこれまでの経験を活かしながら働き続けることが可能です。
実際ほとんどの社員が、定年を迎えてからも活躍をしており、セカンドキャリアの方でも働きやすい環境を整えております。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 名古屋営業所 愛知県名古屋市東区泉2-21-25 高岳院ビル 6階 地下鉄桜通線 「高岳」駅1番出口徒歩2分 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~800万円 月給制:月額330000円 賞与:年2回+決算賞与 ※昨年度実績4.8カ月分 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格手当、役職手当、現場責任者手当、人間ドック補助金、同好会活動支援、社員旅行 ■勤務時間:8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日、夏季休暇、 |
応募資格 | 【必須】 管工事経験 1級管工事施工管理技士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アペックエンジニアリング |
---|---|
所在地 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-7 東通ビル2F |
事業内容 | ■当社について 当社は東証一部上場の戸田建設の100%子会社です。 戸田建設は全国に拠点を構え、北南米やアジア、ヨーロッパにも支店を有しています。138年の歴史をもつ建築の名門としてその実績は、著名な歴史歴建造物から近代建築物まで多彩です。その子会社として設備工事を行うのが、当社になります。 当社も東京/宮城/栃木/埼玉/愛知/広島に拠点を持ち、各地で事業展開しています。 2020年2月にミサワ環境技術(株)を当社の子会社化いたしました。地中熱活用技術を持つ子会社とのコラボレーションによりさらなる受注の拡大を目指しております。また2025年2月に戸田建設と当社で株式会社カケンを連結子会社化しました。中京圏の温浴施設設備工事、温浴施設経営に強みを持ち、さらなるシナジー効果を生むことを期待しております。 ■事業内容: 設備工事のプロフェッショナルとして、空気調和設備、排水衛生設備、電気設備、建築の設計及び施工・保守・メンテナンスを行っています。 施工実積の一例として、埼玉スタジアム2002(空調)、ららぽーと海老名(電気)、さいたまスーパーアリーナ(空調) などの大型物件の施工実積も多数ございます。 ■時代に合わせた労働環境: 60歳以上の定年退職者の有効活用と雇用促進を図るため、継続雇用の上限年齢廃止や実年齢によらない評価制度の導入などを柱とする、新たな雇用制度を2018年4月から運用スタートし、「エイジレス就労」を実現しました(「建設通信新聞」にも掲載)。ライフスタイルに合わせた働き方の選択や、能力に合わせた給料の支給等、会社側と対象者が話し合い、年度ごとに雇用契約を結ぶことが可能です。 ■受注案件は、官庁・公共施設や教育施設、病院・福祉施設、商業施設、オフィスビル、集合住宅、スポーツジム、さらには工場・研究施設、ホテル等の建築設備です。 給排水衛生工事や空調工事、電気工事など、設備工事をトータルで請け負っています。 有名な大型施設、街の身近な建物や市庁舎、市立学校、幼稚園なども手掛けていることが社員にとって誇りになっています。 ■経営理念: 良質な工事で快適環境を提供し、顧客の満足と信頼を得て、社会に貢献することです。 |
代表者 | 縣 俊明 |
URL | https://www.apeceng.co.jp |
設立 | 年2008年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 8,452百万円 |
従業員数 | 186名 |
平均年齢 | 43.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。