求人数451,255件(4/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【小山株式会社】福祉用品の法人営業(大阪・地域限定職)(正社員)

小山株式会社 求人ID:37815386

仕事内容

創業129年、業界のリーディングカンパニーである当社にて福祉用具の貸与事業者に対する営業をお任せします。
既存顧客に対する営業がメインのため、長期的に顧客と信頼関係を築くことが可能です。

【具体的には】
2パターンの流れです。
(1)福祉用具の貸与事業者から発注を頂き、在庫状況を確認した上で受注、納品までの対応
(2)ケアマネージャー等の関係者と打ち合わせをし、ご利用者様に適した福祉用具の提案

【顧客・働き方について】
客先の規模は様々のため、社長や役員の方とやりとりをすることも多いです。
担当数は約10~20件程度で、1日の訪問件数は多い時で5~6件、通常時で3件程度です。


【変更の範囲:会社の定める業務】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 【大阪事業所】
大阪市東成区深江北三丁目21番23号






【変更の範囲:会社の定める範囲】
交通 -
給与 年収 300万円~450万円
待遇・福利厚生 【月給】
210,100円~306,100円

基本給:202,500円~ 298,500円 外勤手当:7,600円/月を含む
※経験、年齢、能力を考慮のうえ、優遇いたします
※超勤手当別途支給
■昇給/年1回
■賞与/年2回 ※標準賞与月数4.0ヶ月
■交通費全額支給
■超勤手当
■家族手当(月:配偶者1万3,000円、子1人4,000円)
■転勤者のみ社宅あり
■社会保険完備
■退職金制度(勤続2年以上対象)
■職場積み立てNISA
■簡易生命保険加入
■社員口預金
■保養所(南紀白浜)
■全国法人契約リゾートホテル(全国40ヶ所以上)
■社内研修制度
■資格手当(社会福祉士/月5,000円、介護福祉士/月3,500円、介護支援専門員/月3,500円、福祉住環境コーディネーター2級以上/月1,500円 など)
■自転車バイク通勤可
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度(全従業員利用可)
■服装自由(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■マイカー通勤可(専用駐車場有)※勤務地による
休日・休暇 ■週休2日制(土・日・祝)※祝日のある週は土曜出勤の場合有
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6か月後10日、最高20日付与)
■産前・産後休暇
■配偶者分娩時休暇
■育児休暇
■慶弔休暇

応募方法

応募資格 ■普通自動車免許

23歳以上35歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 小山株式会社
所在地 〒630-8131
奈良県奈良市大森町47-3
事業内容 ■事業内容:
[1]寝具リース事業部
 独自のリースシステムと全国規模のネットワークを誇り、寝具を始め、リネンサプライ、インテリア寝装品、家具や備品等あらゆる製品をリース提供しています。
 工事現場宿舎、警察・消防署の仮眠用、予備校寮、企業の社員寮や保養所、都道府県の青年の家、ホテル、旅館、民宿、研修施設、学校の合宿、
福祉施設、大相撲の地方場所宿舎、国体の選手宿舎、保育所、一般家庭の来客用等、あらゆる所にニーズがあります。
[2]医療福祉事業部
 医療機関や特別養護老人ホーム、老人保健施設、保育園等の福祉施設を中心に医療用、福祉用、保育所用寝具のリースを行っています。
 その他には白衣、カーテン、洗えるマットレス、オペ用術衣、タオル、アンダーウェア等、病院の衛生管理に関わる商品のリースも行っています。
 施設内の衛生問題がクローズアップされている現在、医療・福祉施設向け寝具リース事業の社会に対する役割は大きなものなっています。
[3]介護関連事業部
 少子高齢化により高まる在宅介護のニーズに応えるべく、介護用品や住宅改修を通してサポートしています。お客様である同業の福祉用具レンタル会社の他、
 介護福祉施設に対して卸取引を行い、適した商品・サービスを提案する仕事です。また関西ではBtoC取引も行っており、ケアマネージャーを通じて、
 個人の身体状態に合わせて商品・サービスを提案しています。
■弊社の特徴:
 弊社は1893年創業以来、100年以上にわたり寝具リース、医療寝具の2つの分野において成長を続ける、業界のリーディングカンパニーです。
 寝具リースというとあまり聞き馴染みはないかもしれませんが、人が睡眠する限りはあらゆる所に需要がある、景気に左右されづらい安定した業界です。
 今後は業界トップシェアを誇る一般向け寝具リース事業だけでなく、最先端の医療事業も推し進める等、更なる飛躍を目指した経営を実践しています。
■歴史・トピック:
 同社は工事現場宿舎からの需要を元に、戦後の高度成長を背景として、寝具リース事業を拡大させてきました。過去には関東大震災や、阪神淡路大震災等の災害時に、
 大量の寝具を提供したという実績を残す、業界内でも随一の老舗企業です。
代表者 代表取締役社長 小山 智士
URL http://www.koyama-kk.co.jp/
設立 年1962年10月
資本金 3,380百万円
売上 27,400百万円
従業員数 710名
平均年齢 41.9歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ