正社員
当社つくば工場に隣接する物流倉庫で入庫から出庫までの一連の物流業務を担って頂きます。
<お任せする仕事>
■入庫作業(荷受け口から倉庫内へ移動・保管)
■庫内作業(荷物の庫内移動・仕分け、パレット積付け、在庫確認)
■ピッキング作業(ピッキングリストに基づいた製品取り出し)
■梱包作業(発送製品の検品と輸送箱の封緘)
■出庫作業(輸送箱の運用業者への引き渡し)
■PC 作業(ピッキングリストや送り状の発行、各種集計業務、メール受発信、等)
■その他(輸送車両の配車、電話対応などの事務作業)
<キャリア形成に関して>
将来的には同じ部内(九段下本社)で物流管理業務(業績管理など)や物流企画業務(物流再編など)、サプライチェーン改革に関する業務を携わっていただく可能性もあります。
<働き方>
8:30~17:10の日勤業務のみとなり、月の残業時間も10時間以内程度で非常に働きやすい環境です。
<組織構成>
社員2名、派遣社員3名の体制
まずは業務内容を理解していただくことに専念していただきますが、近いうちに派遣社員のマネジメントをお願いすることになります。
■魅力:
新しいことに次々とチャレンジする会社です。その度にスピーディに対応し、改善や改良を加えるだけでなく、新たな取り組みを生み出すことが求められ、責任は大きいものの大きなやりがいがあります。
日本の先端を歩む流通小売企業である同社にて、フロントランナーにしかできない貴重な経験を積める環境です。
また、当社は「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。
「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通して人・ペット・畜産動物に貢献できるやりがいがあります。
■動物薬市場における同社:
世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは11位、国内ではトップクラスの地位を築いております。
さらに、ここ20年以上は増収を続けており、その大部分が増収増益となっています。
今後は国内トップ企業としてのみならず、世界の動物薬メーカー売上の上位10位入りを目指し、欧州や東南アジアなど世界市場への挑戦を加速していきます。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 先端技術開発センター・つくば工場茨城県つくば市高見原2-9-22 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | <月給> 240,000円~360,000円 上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■家族手当:※扶養家族(配偶者1万円、子1人につき5千円) ■社会保険:社会保険完備 ■退職金制度:※企業年金基金有 ■企業年金基金(確定給付年金) ■各種保養所 ■社員旅行 ■ペット扶養手当(1000円/月) ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日祝日) ■有給休暇:5日~(下限日数は、入社直後の付与日数) ■夏期休暇3日間(夏期休暇は年度により変動) ■年末年始6日間(年末年始は年度により変動) ■慶弔休暇 ※年間休日:125日 |
応募資格 | 【必須条件】 ■医薬品または食品業界などで物流業務や製造業務に従事されてきた方 【歓迎条件】 ■フォークリフト免許取得者 ■スピード感覚と正確性とを兼ね備えられている方 ■コミュニケーション、調整能力のある方 ■物事に前向きに取り組める方、改善意欲の高い方 ■仕事の枠を制限することなく柔軟に対応できる方 20歳以上34歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 共立製薬株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス6F |
事業内容 | ■事業概要: (1)伴侶動物(コンパニオンアニマル)用医薬品事業…動物達の生涯の健康と幸せのために、高品質動物用医薬品、食事療法食はもとより、老齢化のケアやライフサイクルに則した環境づくりへ向けてきめ細かく支えています。 (2)畜水産動物(プロダクションアニマル)用医薬品事業…半世紀に亙る歴史に培われた豊富な実績とノウハウにより、添加剤・繁殖分野における揺るぎない地位を堅持しています。HACCPを先駆的に導入・推進し生産性の向上に寄与し、また瞬時に世界へ拡散する感染症の脅威に対して、防疫や公衆衛生の面から貢献を続けています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/ |
設立 | 年1955年5月 |
資本金 | 55百万円 |
売上 | 52,425百万円 |
従業員数 | 733名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。