正社員
■同社の強み:
同社の強みは梱包用段ボールの製造を主軸としてそれ以外の製品のラインナップが広いことです。
既存製品のみならず、オーダーメイド製品が多く、案件ごとに顧客のニーズを聞き取り、合った当社製品を提案します。
営業職として、提案力・技術職との連携など、様々なスキルアップ叶うポジションになります。
■当社段ボール製品の拡販に貢献していただきます。
未経験の方でもしっかり育成を行いますので、営業職として提案力・技術職との連携など、様々なスキルアップが叶います。
■業務内容:
【扱う製品】https://www.yamada-cc.co.jp/information.html
工場を持つメーカーや商社に対して、当社のダンボール製品(包装容器、高耐久ダンボール等)をご提案いただきます。
当社はトリプルウォール(3層強化ダンボール)を国内で初めて開発に成功し、同業他社にも製品の供給を行う等、技術力の高さが強みです。
【営業スタイル】
営業スタイルは既存顧客を中心に、車での営業活動となります。
まずは、既存顧客が新商品を出す際に、その梱包材として当社のダンボールを想起いただけるように、深耕いただくことがミッションとなります。
ゆくゆくは既存製品のみならず、オーダーメイド製品で案件ごとに顧客のニーズを聞き取り、お客様に合った当社製品を提案することが可能です。
【予算、インセンティブについて】
予算については、前年度実績ベースに組まれるため無理な予算設定はありません。三か月に一度営業実績に応じてインセンティブを支給しており、全員インセンティブを獲得しています。
■入社後の流れ:
入社後三か月程は、当社の工場にて紙からダンボールが作られるまでの工程を学んでいただきます。
その後は座学と先輩社員との営業同行を通じて、OJTで業務を学んでいただきます。
■働く環境:
残業月20時間程度で基本的に18時半には退社するよう制度を整えています。
住宅手当、家族手当等福利厚生も充実しており、長期就業できる環境です。
■未経験からの活躍事例:
販売サービス職や製造職、元アスリートなど多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍しております。
第二新卒で中途入社して3年目で主任や係長になっている社員もおり、年齢にかかわらず抜擢人事を行っています。(毎月の表彰あり)
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 小牧市間々原新田字今池11-1 ※車通勤可 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | 月額(基本給):200,000円~ 固定残業手当/月:25,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月) ■各種社会保険完備 ■営業手当 ■通勤手当(5万円まで/月) ■家族手当 ■住宅手当(世帯主:21,300円、非世帯主:13,400円) ■役職手当 ■表彰制度有り(特別成果金、特別改革継続金) ■退職金制度 |
休日・休暇 | ■週休2日制(土・日、祝日)※社内カレンダーによる ■夏季休暇(5日) ■年末年始 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇※実績有り |
応募資格 | 25歳以上39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。