NEW
正社員
▶リーダー候補としてご自身で業務を行いながら、配属ポジションによっては1~2名程度の若手社員の業務サポートや指導を行って戴く想定となっております。
(担当エリアによってはすぐには若手社員のサポート業務はない可能性もあり)
<具体的な業務内容>
・油圧ショベルの海外向代理店販売・海外現地法人に対する支援業務・出荷及び社内調整業務が主となります。
・関係部署と連携し、営業戦略を立案・販売活動・市場エリアの現状把握を行っていただく業務もあります。
◆油圧ショベルの海外営業業務 (主として代理店・現地法人向)
・法人・経営管理・サポート業務
・各法人の戦略・販売サポート業務 (流通開拓含む)
・予算・仕込・価格策定並びに進捗管理業務
・受注・出荷・請求・回収業務
◆海外マーケットフォローに関する業務(関係部署との協業・連携)
・海外既納エリアでの市場・商品動向の把握
・経常的海外展示会・プロモーションイベントへの参画・バックアップ
・海外向カタログ・ツール類の編集・海外広告広報サポート
・既納商品の研修・浸透活動の実施
・向先別商品概要・投入モデル・仕様の把握と要件整理
※担当地域は基本的にローテーションとなります。
※今後の部内ローテーションで特殊機(解体機)を担当する場合もあります。
※積極的に若手社員の指導や育成にも携わっていただきたいと考えております。
<出張の頻度>
◆海外出張 年0~12回程度
・1回は最大でも1週間~14 日間程度 (展示会など)
◆国内出張 月1~2回程度
・日帰り~1泊2日が多い (広島)
・場合によっては最大で10日間程度
※海外代理店/顧客の来日時にアテンドの為に全国の観光地へ同行する場合もあります。
※担当エリアや本人のスタイルによっても大きく異なるため、あくまで上記の日数は参考値となっております。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■勤務地 東京本社 :東京都品川区 ■就業時間 09:00〜17:40 ※フレックスタイム制:あり ・コアタイムなし/フレキシブルタイム 5:00~22:00 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 約500万円~約770万円 ※経験・役割等による。 <内訳> ・30万円~41.4万円 (基本給のみ) ※月平均20時間の時間外労働の場合 ※若年の場合や経験内容によっては下回る場合あり 昇給:年1回 (会社規程に基づく) 賞与:年2回 (6月・12月) 通勤手当:有 (全額支給/会社規程有) 残業手当:有 (残業時間に応じて1分単位で支給) 退職金制度:有 (会社規定に基づく) 【保険】 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 【その他制度】 ・各種財形貯蓄制度 ・持株制度 (奨励金有) ・カフェテリアプラン (毎年8万5000円相当支給) ・単身赴任手当 ・海外赴任手当 ・社内公募制度・自己申告制度 ・教育研修制度 ・契約保養所 ・産休育休・介護休業制度 ・永年勤続表彰 (10年毎 休暇5日付与/20年 祝い金5万円/ ・30年 カフェテリアポイント35万円相当支給) 【寮・社宅制度】 あり ※基準家賃の7~8割程度を会社負担する社宅制度あり (賃貸住まいの場合) ※原則 単身世帯35歳まで,家族世帯40歳までが対象 ※会社規程に基づく(詳細はお問い合わせ下さい) |
休日・休暇 | 【年間休日】 124日 (※出向時は来年度から120日になる見込) ▶週休2日制 (原則 土・日・祝日 休み) ※月1回程度 土曜出勤日設定あり (有給取得も可) ▶年末年始・メーデー・その他社内カレンダーによる ※計画年休・有給奨励日として一部土曜出勤日設定あり 【有給休暇】 毎年4月に20日分付与 ※初年度は試用期間後に入社月に応じた日数付与 <例>8月入社…有給10日分を10月に付与 【その他休暇】 福祉休暇・慶弔休暇・法令による休暇・育児休業・介護休業制度 |
応募資格 | ■必須条件 【下記2点を満たす方】 ・海外営業経験 (目安3年以上) ・英語での実務経験 (簡単なメールのやり取り程度でも可) ※もしくは上記レベル相当の英語力をお持ちの方 ・大卒以上 <補足> ※メーカーもしくはサービスを伴う商社でのご経験が望ましい ※代理店営業・ルート営業経験者が望ましい ※初級以上の貿易実務の経験もしくは知識をお持ちの方が望ましい ■歓迎/尚可 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・出張・転勤にフレキシブルに対応出来る方 ・後輩のOJT経験をお持ちの方 ※参考:英語の使用頻度 ・メール:毎日 ・電話:1~2日 1回程度 ・WEB会議:月1~3回程度 海外現地法人には日本語を話せる駐在者も多く在籍しています。 ※35歳くらいまでの方が対象の求人です。 25歳以上38歳以下 【年齢制限理由】 定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。