正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【北海道/士別】農業用資材の製造・出荷≪正社員≫雪印メグミルクG!簡単な袋詰め・検品作業からお任せ
◎面接1回で正社員に!4~9月は土日祝休・10~3月は日祝と隔週土曜日休
◎家族手当、住宅手当、燃料手当など充実した福利厚生/雪印メグミルクGの安定基盤!
◎完全未経験歓迎!まずは製品の袋詰め作業からお任せ
■職務内容:
・当社では環境に優しい原料のみを厳選し、作物・用途に合わせた製品を生産しています。
・士別工場では、原石(採掘)部門、製造・出荷部門と大きく2つに担当が分かれております。
■職務詳細:
(1)原石(採掘)部門: 大型重機を使用し、石灰石の原石を採掘
(2)製造・出荷部門:製品となった炭酸カルシウムを袋詰する作業とフォークリフトを使用し、製品の構内移動や出荷時のトラック等への積み込み作業があります。
※基本的には製造は機械(自動)で行いますが、原料投入作業もあります。
<製造(造粒部門)>
上述のとおり、基本的には製造は機械(自動)で行いますが、造粒(粉状の製品を粒状に加工)に関してはオペレーターが一人付いており、機械設定の調整などを行いながら製造しています。(もう1名は袋詰作業を行います。)
※上記作業を24時間の3交代シフト(通常2名体制)で行っています。
※最初は袋詰や出荷等の業務から初め、業務に慣れたら3交代の造粒業務も行っていただきます。
■勤務時間について:
A:4~9月※休憩時間60分含む
・月~金 8:00~16:50
B:10~3月
・月~金 8:00~16:15※休憩時間60分含む
・土曜日(第2・第4以外) 8:00~11:45※休憩なし
C:シフト勤務(3交代):
▼4月~9月(月~金)※休憩時間60分含む
(1)8:00~16:50/(2)16:00~00:50/(3)00:00~08:50
▼10月~3月
◇月~金
(1)8:00~16:15/(2)16:00~00:15/(3)00:00~08:15
◇土(第2・第4以外)※休憩なし
(1)8:00~11:45/(2)11:30~15:15/(3)15:00~18:45
※一部の業務で上記、シフト勤務が発生いたします。
※シフト勤務になるのは仕事に慣れてから(6ヶ月~1年)となり、それまではAまたはBの時間帯での勤務です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:50 (所定労働時間:7時間50分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新士別石灰砿業所 住所:北海道士別市上士別町4580-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 欠員等で道内の他拠点に異動の可能性有り。事前に相談の上決定。 |
給与 | <予定年収> 272万円~344万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,500円~220,500円 その他固定手当/月:3,400円~13,800円 <月給> 176,900円~234,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇賞与年2回(6月、12月)※前年度実績計3.2ヶ月 ◇燃料手当(10月~3月) ◇昇給年1回(能力に応じる) ◇住宅手当あり(規定あり):3,400円~13,800円 ◇家族手当あり(規定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:月15万円まで 家族手当:扶養家族1人目8千円、2人目以降2千円 住宅手当:3,400円~13,800円(諸条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上から対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTを主に研修させていただきます。 <その他補足> ■社会保険完備 ■燃料手当あり(世帯主:128,000円、独立単身者:70,000円、その他:44,000円) ■住宅手当:世帯主:13,800円、独立単身者:8,300円、その他:3,400円 ■家族手当(世帯主のみ):扶養家族一人目が8,000円、二人目以降一人につき2,000円 ※家族手当、住宅手当と燃料手当は世帯区分と勤務地・居住地域によって決定します。 ■深夜勤務手当有 ■役職手当 ■職務手当 ■子女教育手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ※10~3月の土曜は隔週休(週休2日制となります)。日曜・祝日、GW、お盆、年末年始(12/30 ~ 1/4)有給休暇(入社時に3日、入社6ヶ月後に7日付与)慶弔休暇、産休育休、介護休暇、保存休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件:未経験歓迎! ・普通自動車免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 北海道農材工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西6-1 北苑ビル |
事業内容 | ■農業用資材の販売、製造 ・炭酸カルシウム肥料、防散炭カル、防散融雪炭カル ・ピートモス各種、育苗培土各種 ■水産用資材の販売、製造 ・セラミック製タコ産卵礁、セラミック製保育礁、セラミック製多目的増殖礁 ■その他 ・道路舗装用岩粉、飼料用炭カル 【代表メッセージ】 当社は雪印メグミルクグループ会社の関連企業として昭和22年設立以来、土地改良資材の開発・生産に取り組み、70年以上に亘り北海道農業の発展に尽力してまいりました。 また、その中で培った技術を活かし、栽培漁業に利用される水産用資材(魚礁)を開発し、提供しております。 農業・水産技術は目ざましい進歩を続けており、当社もお客様のご要望やご期待に応え続けていきたい。 そのためにも人員を強化・増員し、今まで以上に会社を発展させ社会に貢献していきたいと思っております。 |
代表者 | 五十嵐 誠 |
URL | https://nozai-recruit.com/company/ |
設立 | 年1947年5月 |
資本金 | 88百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 99名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | 【取引銀行】 農林中央金庫 札幌支店 北海道信用農業組合連合会 本所 北洋銀行 本店営業部 北海道銀行 札幌駅前支店 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。