求人数450,850件(4/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ウエディングパーク】【週4在宅可】UI/UXデザイナー※ブライダル専門の自社メディア◆サイバーエージェントG【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ウエディングパーク 求人更新日:2025年3月28日 求人ID:37827627
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)


【週4在宅可】UI/UXデザイナー※ブライダル専門の自社メディア◆サイバーエージェントG


【サイバーエージェントG/スキルアップ制度・福利厚生充実/20~30代活躍/週4リモート可/長期就業可】
◎企業成長と家庭の幸せの両立を目指しています/女性の産休・育休取得率100%、男性の育休実績もあり
◎他職種との距離が近く連携しながら開発できるため、ユーザーの声を反映したUXデザイン、UIデザインを行うことができます
◎サイバーエージェントGの一員であり、ブライダル業界のインターネットリーディングカンパニーです

ブライダル専門の5つのメディアを自社で開発・運営している当社にて、UI/UXデザイナーを募集します。

■業務内容:
・自社サービスのデザイン・コーディング(HTML/CSS)
・サービスの上流(企画)から参画しチームでカタチにしていく
・デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー)
・グラフィックデザイン(サービスロゴ/社内イベントロゴ/zoom背景/社内掲示ポスター)

■ポジションの魅力:
・UXデザイン、UIデザインで事業企画まで携われます。
・ユーザーの声を反映し、継続的にサービス成長を実現できます。
・他職種との距離が近く連携しながら開発できます。
・育成・マネジメントの領域含めデザイナーの組織づくりまで関わることができます。

■組織構成:
20代~30代のメンバー中心でアットホームな助け合える関係性。企画の上流からプロジェクトに参画し、フラットに意見を出し合いチーム開発をしています。
コミュニケーションはslackやzoomを活用しながら活発に行っています。
個人で集中する時間と毎朝顔を合わせて他愛もない話もできる時間の両方を大切に、切磋琢磨しあえる部署です。

■技術研修・育成制度:
・デザイナー間での相互レビュー
・技術図書購入支援(図書の購入や貸し出し)
・カンファレンス・勉強会参加支援(参加費補助)
※PCは選択可能+モニター支給(各種スマホやOSのテスト用端末有)

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
※PCは選択可能+モニター支給(各種スマホやOSのテスト用端末有)
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル6F
勤務地最寄駅:各線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
ハイブリッド勤務※週1以上オフィス出社必須(ワークチーム内や部署を超えた関係構築も重視しています)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~804万円

<賃金形態>
年俸制
半期で見直し(3ヶ月に1度ある目標設定面談・振り返り面談×2回分の実績踏まえ査定となります)

<賃金内訳>
年額(基本給):4,334,316円~5,808,000円
その他固定手当/月:12,874円~17,250円
固定残業手当/月:125,933円~168,750円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円~670,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やスキル、現年収を踏まえ決定します。
※その他固定手当:深夜割増賃金(23時間分)※超過分は別途追加支給
■給与査定:年2回(4月・10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数に応じて支給(片道2000円上限/日)
住宅手当:勤続5年で月5万円支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員入社時研修(全社+部署)
■デザイナー間での相互レビュー
■技術図書購入支援(図書の購入や貸し出し)
■カンファレンス・勉強会参加支援(参加費補助)

<その他補足>
■定期健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種
■慶弔見舞金
■各種インセンティブ制度
■社員研修旅行(開催は年による) 
■ベストチーム会食
■N1(ウエディングパーク新規事業創出プログラム)
■めにゅつく(新規商品メニュー開発案の提案)
■10X会議(会社と事業の継続的成長のための提案・決議の場)
■祝って22(結婚記念日(1、10、25周年)でお祝い金を付与)
■家族へありが10(自分の家族へ感謝の気持ちを伝える特別休暇)
その他、オリジナル福利厚生多数!
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏期休暇(毎年7月1日に3日間付与)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(入社から6か月後に支給・初年度10日)、産前産後休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業、その他休暇制度あり

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・UIデザイン(アプリ・Web問わず)実務経験2年以上
・Figma・Illustrator・Photoshop実務経験 2年以上

■歓迎条件:
・HTML5/CSS3を用いたコーディング 実務経験あり
・プロダクト・サービス開発の上流(企画)からの参画経験
・デザインチームのリード経験
・新規サービスのサイトデザインをメインデザイナーとして0→1で制作した実務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ウエディングパーク
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山3-11-13
新青山東急ビル6F
事業内容 <メディア事業>
■結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park(ウエディングパーク)」
■海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「Wedding Park海外」
■フォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait(フォトレイト)」
■婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」
■結婚衣装選びのクチコミ情報サイト「Wedding Park DRESS」
■デジタルマーケティング支援(デジタル広告のプランニング、運用)
代表者 日紫喜 誠吾
URL http://www.weddingpark.co.jp/
設立 年1999年9月
資本金 231百万円
売上 -
従業員数 200名
平均年齢 30.12歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ