NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、お客さまの要望に沿った、塗装設備、装置の基本設計と図面作成業務をお任せいたします。
【職務詳細】
◆トヨタ自動車、日産自動車など自動車関連メーカー向けに塗装工程等の流体(塗装の場合塗料)を流す配管やタンクを始めとするシステム全体の設計。
◆営業が受注した案件に対して、配管/タンク/ポンプなどを組み合わせた設備全体のCAD図面化、顧客調整を実施。
※必要に応じて営業と顧客へ訪問し、打ち合わせや現場調査を行う。
【同社製品】
塗料や接着剤、コーティング剤などを部品に塗布するための機械設備(スプレーガンやポンプ、制御機器)
自動車業界だけではなく、住宅・航空機・食品・鉄道など幅広い業界にアプローチできるのが強みの一つ。
【充実した教育制度】
同社製品に関する知識はOJTを通じて覚えていただきます。教育内容を充実させているため、意欲次第で誰でも身に付けられます。最初の2~3年は先輩の助けを借りながら製品知識、業務知識などを習得していただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県 名古屋市守山区 大字下志段味字小段2363番1 JR東海中央本線「神領」駅から車で6分 勤務地変更の範囲:当面なし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(7月、12月※過去実績4ヶ月分) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、退職金制度、制服貸与、役職手当、取得奨励金制度、社員持株制度、社員旅行(ハワイ、グアム等)、忘年会、歓迎会 ■勤務時間:フルフレックスタイム制※標準的な勤務時間:8時30分~17時20分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日数120日】週休2日制、土・日・祝、創立記念日(3月1日)、誕生日休暇(年1日の特別休暇)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、永年勤続休暇(入社20年以降4~5日付与)※豊田営業所は休日出勤の可能性が高いです。 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 ・CADの実務経験 【尚可】 ・生産技術職の実務経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社IEC |
---|---|
所在地 | 〒465-0024 愛知県名古屋市名東区本郷2-160 |
事業内容 | ■企業概要: 塗料や接着剤をはじめとする流体の移送供給システム構築をコア技術としている技術商社です。1960年の設立時より、世界トップシェアを誇る流体ハンドリング機器・塗装機器メーカーであるグラコ社をはじめ、静電塗装に特化したランズバーグ社、産業用ロボットの世界No1企業ABB社、国内では旭サナック社など、先進機能と品質を兼ね備えた世界のメーカー製品を取り揃えています。納入先として日本を代表する大手企業と多数取引実績がございます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.iec-jpn.co.jp/ |
設立 | 年1960年3月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 168名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。