正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
自動車メーカー内でのワイヤーハーネス経路(搭載)設計業務
【職務内容】
・車両構造に合わせたワイヤーハーネスのレイアウト設計
・設計のための顧客との折衝や実車検証、同社製造部門との検証、評価依頼
【業務の流れ】
他部品設計との搭載成立の調整と、自動車組立工場でのワイヤーハーネス組付け作業性の確認、さらに自社製造要件の確認結果を織り込んだ3Dデータからワイヤーハーネス図面を作図し出図する。
【部署の役割り】
ワイヤーハーネスメーカーとして客先に入って設計業務を行う為、自社の利益に貢献出来る様、最前線での設計を行う。
【職務のやりがい】
・自動車メーカの考えを取集し、新規製品開発につなげられる。
・自ら設計・図面を書いたものが、自動車に取り付いて販売されCM・街で見かける楽しさがあります。
【業務で使用するソフト】
CATIA V5
【人員構成】
20代:3名、30代:2名、40代:8名、50代:2名、60代:0名、派遣社員:12名
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■下記2点のどちらかの経験 ・自動車業界で3D CAD(CATIA)を使った設計経験3年以上 ・自動車業界での電子・電気回路設計経験3年以上 【歓迎要件】 ■交渉やデータのレビューが頻繁にあるので、コミュニケーション能力が高い、理論立てて説明できる事を希望します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。