正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
これまでのご経験・要望に応じ、下記のいずれかのポジションを担当していただきます。
・コンシューマーカメラの新規カメラ機能のソフトウェア開発(Eマウント)
・プロフェッショナルカメラの新規カメラ機能のソフトウェア開発 (PLマウント、B4マウント)
・新規カメラシステム向けのプラットフォーム検討、およびアーキテクチャ検討
ソニーのカメラが対応している様々なレンズの制御対応だけでなく、レンズ通信規格の策定から、次世代レンズアーキテクチャの検討、HWチームと協業での新しいレンズシステムの立上げ、海外レンズメーカーとのコミュニケーションまで、レンズ制御に関わる様々な業務があります。
【組織】
■組織の役割
当組織は、コンシューマーおよびプロフェッショナルカメラのレンズ制御を担当しています。私たちの組織では、ソニーの持つEマウントの規格策定やレンズ通信アーキテクチャの決定、プロフェッショナルカメラの業界標準となっているシネマレンズのPLマウントレンズや放送局カメラのB4マウントレンズのレンズ制御など、レンズの性能を引き出しクリエイターの求める表現を実現するレンズを制御する組み込みソフトウェアを開発しています。
■職場の環境
課の人数規模は15名ほどで、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。
若手もベテランもそれぞれが活躍できる環境が整っており、経験やスキルに応じた成長の機会があります。
出社頻度は現状週3回以上とし、オフィスワークとテレワークの良いところを生かしたハイブリッドで柔軟な勤務形態で、ワークライフバランスの両立ができている社員が多数います。繁忙期はありますが1年を通じてメリハリをつけて働くことが出来る職場です。
【描けるキャリア】
私たちの組織では、カメラの組み込みソフトウェア開発を通して、Eマウントのコンシューマーカメラでは社内のレンズ開発チームと密に連携し、プロフェッショナルカメラでは社外との協業により国内/国外レンズメーカーとのコミュニケーションを取る事で、レンズに関する深い知見を獲得できるだけでなく、実際の商品への導入経験を通じて、実践的なスキルを磨くことができます。
また経験を積むことで、さらに上流となるレンズ通信規格の策定から、次…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■C/C++ ソフトウェア開発経験3年以上 ■組み込みソフトウェア開発経験 ■チーム開発の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。