求人数451,247件(4/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【大和重工株式会社】【広島市/安佐北区】企業看護師/完全週休2日制/年休120日(土日祝)/天保2年創業の鋳造メーカー【転職支援サービス求人】(正社員)

大和重工株式会社 求人更新日:2025年3月31日 求人ID:37844919
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)


【広島市/安佐北区】企業看護師/完全週休2日制/年休120日(土日祝)/天保2年創業の鋳造メーカー


◎年間休日120日でプライベート充実♪
◎日本で唯一の五右衛門風呂メーカー

日本で唯一の五右衛門風呂メーカーである当社にて、
臨床経験を活かした企業看護師を募集します。

■業務概要:
業務内容は、従業員との面談や産業医との連携、健康診断の管理、ストレスチェックの運用、長時間労働へのフォロー、安全衛生委員会への参加、健康教育や啓蒙活動など多岐にわたります。これにより会社の健康環境の向上を目指す重要な役割を担っていただきます。

■職務詳細:
・従業員との面談(復職支援、メンタルヘルス対応、保健指導、健康相談)
・産業医への連携、面談調整、アシスタント業務、産業医面談の同席
・健康診断に関する業務(受診推奨、健康診断受診後の事後対応、二次検査の受診勧奨、健康相談、保健指導、データ入力・分析など)
・ストレスチェックの運用(委託先との連携、社内準備、実施者として事後措置、面談等)
・社員に対しての救急対応
・長時間労働へのフォロー(アンケート、面談等)
・安全衛生委員会参加(資料作成、発表等)
・事務処理全般(健診結果や面談カルテ保管、整理等)
・労務面での対応における健康面での対応業務
・職場環境改善に向けた提案など従業員の働きやすい環境作り
☆本社工場のほかに、広島県安芸高田市吉田にも工場があるため、
 定期的に巡回をお願いします。タイミングはお任せします♪

■働き方:
完全週休2日制(土日祝)で、
プライベートも大事にしながら就業いただけます。

■実績:
当社の商品はリゾートホテルや、旅館、サウナ施設などで導入されています。

■当社の魅力:
当社は天保2年(1831年)創業の伝統技術を生かした歴史ある鋳造メーカーです。 “たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物(いもの)”を造り続けて190年、時代ごとの革新の積み重ねで伝統の技を磨き続けています。鍋や羽釜、五右衛門風呂や鋳物ホーロー浴槽から産業機械、工作機械の主要鋳物部品や大型船舶のディーゼルエンジン鋳物部品まで高い技術力を駆使して幅広い鋳物製品を造っております。近年は、電気自動車などの検査に用いられる高精度高品質の定盤の製造にも取り組んでいます。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 看護師、准看護師、保健師、助産師
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面等に変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
8:50~17:55 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:広島県広島市安佐北区可部1-21-23
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円

<月給>
250,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
家族手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮完備
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■確定給付企業年金
■リフレッシュ休暇制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇制度

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<必須>\業界未経験歓迎!/
・看護師資格をお持ちの方で、改善活動などに積極的に取り組むことができる方

<歓迎>
・保健師資格
・3年以上の臨床経験

<必要資格>
必要条件:看護師、普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 大和重工株式会社
所在地 〒731-0221
広島県広島市安佐北区可部1-21-23
事業内容 ■事業内容:
産業機械関連…工作機械周辺機器及び機械物部品、ディーゼルエンジン鋳物部品、機械加工
住宅機器関連…鋳物ホーロー浴槽、ユニットバス、マンホール鉄ふた、景観製品、化成品、その他日用品鋳物
※年間生産能力:産業機械関連鋳物16,800t/住宅機器関連鋳物6,000t
■ビジョン:
『鉄に向き合い、人を豊かに。』
私たち大和重工株式会社は “たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物(いもの)”を造り続けて190年、時代ごとの革新の積み重ねで伝統の技を磨き続けて参りました。
鍋や羽釜、五右衛門風呂や鋳物ホーロー浴槽から産業機械、工作機械の主要鋳物部品や大型船舶のディーゼルエンジン鋳物部品まで高い技術力を駆使して幅広い鋳物製品を造っている会社です。近年、電気自動車などの検査に用いられる高精度高品質の定盤の製造にも取り組んでいます。
昭和42年にドイツを視察し生まれた、革新的な “乾式ホーロー浴槽” は1mmの厚さで焼き付けられたガラスの光が湯と美しく交わり、生地の鋳物と相まって いつまでも温かく良質な入浴体験を提供します。銑鉄鋳物、ホーロー共にリサイクル可能で土にもどる地球にとても優しい自然素材です。
日本の伝統 ”五右衛門風呂” は全国で唯一、大和重工が製造し続けています。
地域のイベントでは炊き出しの鍋釜を開けて喜ぶ子供たちや、五右衛門風呂に入ってはしゃぐ子供たちがたくさんいます。その笑顔を見るのが私たちの喜びです。
極めて繊細な技術と経験が必要とされる一点物の鋳物を、職人が五感をフルに生かし匠の技でホンモノを追及して作り込む。
これからの100年“ものづくりの心”を大切に。何千、何百と繰り返された作業の中から新しい技術を確立し、さらなる高みを求めて社会貢献すべくチャレンジして参ります。
代表者 -
URL https://www.daiwajuko.co.jp/
設立 年1920年3月
資本金 651百万円
売上 -
従業員数 184名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ