求人数451,247件(4/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【サンクスラボ株式会社】【リモート勤務】3Dクリエイター◆ゲーム開発プロジェクト/裁量大/残業全社平均10H程/土日祝休み【転職支援サービス求人】(正社員)

サンクスラボ株式会社 求人更新日:2025年4月1日 求人ID:37844975
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)


【リモート勤務】3Dクリエイター◆ゲーム開発プロジェクト/裁量大/残業全社平均10H程/土日祝休み


~「IT×福祉」の成長ベンチャー企業/ベトナムとの2拠点開発/裁量大/リモート勤務~

■概要:
当社では、ゲーム開発プロジェクトをリードする3Dクリエイターを募集しています。
単なる作業者ではなく、現状のクリエイティブをより良いものにしていきたい!そういう熱量を持ちながらも、他メンバーが最大限に才能を発揮できるよう戦略的なサポートやディレクションができる方、プロジェクトの上流工程から携わり、チームを牽引できる人材を求めています。

■業務内容:
・3Dグラフィックスの設計および仕様作成
・開発チームとの密接なコミュニケーションと連携
・Unityを使用したグラフィック制作と設定
・チームメンバーの指導とタスク分配
・プロジェクトのクオリティ管理とアップグレード

■やりがい:
◎裁量権が大きいため、PDCAサイクルを自身・組織で回していけます!
◎ベトナムとの2拠点開発を行っているため、グローバルな環境です!
◎成長フェーズにあり、自らの意志や経験、実績とともに様々な挑戦ができます!

■当社について:
当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々のデジタル社会での活躍を後押しする会社です。
沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡/長崎/佐賀/大分/熊本/鹿児島) 、中国(広島/山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏
(滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、24都市、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。
IT事業では、インターネットサービス(ウェブやアプリやゲーム)の企画や運営、PC・スマートフォン・タブレット活用による各種アウトソーシングの受託業務。ベトナム(ホーチミン)にある子会社(サンクスラボベトナム)とも連携したウェブ・アプリ・ゲーム・VR/AR等のソフトウェア開発やCG制作を行っております。
創業9年目のスタートアップ企業として成長を続けており、これからもより多くの方々や地域社会に必要とされ、皆様に安心して関わっていただけるよう、ゼ
ロからイチの「起業」を経て、今後は地域社会に愛される「企業」へと進化していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームデザイナー、ゲーム企画
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の雇用条件の変更なし
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:沖縄県那覇市泉崎1-4-10 喜納ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
リモート勤務

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,962,416円~5,287,596円
固定残業手当/月:86,466円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,334円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※資格・経験により考慮
※年俸に1/12を乗じた額を毎月支給します
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。
■昇給:年1回の人事考査有
■賞与:なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(規定支給)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■服装・髪型など自由
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■当社運営のネットショップでの社員割引購入制度
■結婚祝い金あり(3万円~5万円)
■出産祝い金あり(3万円)
■表彰制度あり(半期に1度表彰、賞金あり)
■勤続表彰制度あり(3年3万円、5年5万円、10年10万円)
■業績によりインセンティブ支給
■毎年、社員の家族宛てに社長からお歳暮が届きます。
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
■年末年始休暇、産前/産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
■リフレッシュ休暇あり(3日/年)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ゲーム業界での3Dグラフィックス制作経験(5年以上)
・3D制作ツールやUnityを使用したグラフィック制作の実務経験

■歓迎条件:
・3Dグラフィックスの設計から実装までの一連のプロセスに精通している方
・ディレクション能力と、開発チームとの効果的なコミュニケーションスキル
・クオリティ向上のための具体的な方策を提案・実行できる能力
・オフショア開発などの管理経験利用経験ある方優遇
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 サンクスラボ株式会社
所在地 〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-4-10
喜納ビル
事業内容 ■事業概要:
インターネットに付随するサービス及び障がい福祉サービス事業の運営

■IT関連事業:
(1)Web開発…業務システム、ECサイト、ポータルサイト、SNSサイトなど、幅広いの企画・開発・運用に対応可能です。
(2)アプリ開発…iOSとAndroidの両プラットフォームにおける各種ネイティブアプリ、ゲームアプリ(Unity/HTML5 など)の企画・開発・運用に対応可能です。
(3)オンラインゲーム開発…本格MMO(複数同時接続)型ゲームの企画・開発・運用にも対応できます。※MMO=Massively Multiplayer Online
(4)3Dグラフィック制作…Maya、3DsMAXなどのソフトを用いて、PS4、スマホ向けなどの3Dグラフィックの制作を行っております。オフショア拠点を利用することにより、安価でクオリティの高いグラフィックを提供しています。
(5)幅広い開発ノウハウとリソース…スマートフォン向けには、ネイティブアプリ、ゲームアプリ、PC向けには、オンラインゲーム、Webポータル、SNS、ECサイト等の幅広い豊富な企画・開発のノウハウとリソースがあります。
(6)オフショア開発…オフショア開発においては、約9年間、主に日本向けのサービス開発を行っております。現地では日本人担当者による直接のディレクションで、日本の顧客に満足いただけるクオリティを実現しております。

■福祉事業:
(1)サテライトラボ…サンクスラボが障がい者を紹介し、雇用義務の解決と継続雇用をサポートします。 就労支援を行ってきた、サンクスラボの障がい者における採用や雇用、育成業務の専門知識と経験、ノウハウを活かし、企業の法定雇用義務に関わる業務をアウトソーシングできるサービスです。
(2)就労継続支援 A型事業所サンクスラボ…業務を通じ、インターネットに関わる幅広いビジネススキルを習得できます。
(3)放課後等デイサービス…6歳~18歳までの障がいのあるお子さんや、発達に特性のあるお子さんが放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる福祉サービスです。個別療育や集団活動を通して、家と学校以外の居場所やお友だちを作ることができるので、「障がい児の学童」とも表現されます。
代表者 -
URL https://thankslab.biz/
設立 年2015年12月
資本金 33百万円
売上 -
従業員数 668名
平均年齢 36.1歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ