NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【横浜/リモート利用可】購買(建設機械の部品)◆グローバル建設機器メーカー/英語スキル活かせる◎
■業務内容:
世界最大手のグローバル建設機器メーカーの日本法人である同社にて、日本国内の生産工場で使用する建設機械部品の調達、管理業務に従事いただきます。また日本から海外に部品出荷を行うサプライヤに関連する業務もご担当いただきます。
担当するサプライヤは日本国内、及び海外の双方に存在します。調達部品の品質、コスト、納期、開発、マネジメント(QCLDM)に責任を持ち、QCLDMに基づいたサプライヤ選定を日本国内と海外の購買、設計、生産チームと実施いただきます。また、日本国内サプライヤが海外生産工場へ供給する部品については、バイヤーとして海外の各工場に対してコスト、品質、納期などの責任を持ちます。
・担当部品カテゴリ : Fabrication(板金部品)、溶断品、Casting(鋳物)、完成品
・対象部品 : 車両生産用部品、およびアフターマーケット向け部品
■業務詳細:
・調達戦略の策定
グローバル、及びリージョナルの調達戦略に基づいた購買職務の実行と、日本国内の調達戦略の策定
・取引先調査および選定
購入部品のコスト分析、比較を行いQCLDMに基づきTCO(Total Cost of Ownership)の観点で取引先を調査し、国内外の購買、設計、生産部門と協業し取引先を選定する。
・調達中の部品に対する活動
継続的なコスト低減活動、及び、視野を広く持ち、海外取引先を含めた競争によるコスト低減。
取引先のパフォーマンス(納期、品質、コスト)向上の為の活動
・発注、購入、支払
注文入力(購買システム)、納期調整、梱包、荷姿、輸送、納入、検収、支払など、関連部門と協業し実施する
取引先との価格交渉、納期・品質改善活動など
・取引先管理/リスク管理
取引に関係する契約の締結、取引先情報管理、治工具管理
取引先の信頼性、供給リスクなどの管理
リスク回避方法の検討、準備、リスク発生時の対応など
・その他
上記に関連する社内システムを使用して業務を行う
■出張について:
有り (国内出張:月1~2回程度)、(海外、主に中国:年に数回)
・出張先:当社関連工場(神奈川、新潟、明石、中国、他)、およびサプライヤ(国内、海外)
■組織構成:
マネージャー含め5名社員、2名派遣社員
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番1号 OCEAN GATE MINATOMIRAI12階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 660万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,500円~523,382円 <月給> 412,500円~523,382円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで想定のため、経験・スキルに応じて変動いたします。 ■年収:月収×16か月、季節手当込み ※別途残業代支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 寮社宅:住宅補助あり(個人負担30%) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■財形貯蓄制度(住宅・年金等) ■保養所、総合体育施設(体育館、グランド) ■社員クラブ ■診療所 ■保育所 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇0日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 祝日、年末年始休暇、GW、夏季休暇、有給休暇(入社当年度は入社時期に応じて0~15日、翌年度からは22日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・日本語と英語での会話、及び書面による円滑なコミュニケーションスキル ・社内外との折衝経験をお持ちの方 ※調達購買のご経験者はもちろん、設計業務や品質業務、素材や部品の営業経験者も歓迎! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キャタピラージャパン合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI |
事業内容 | ■企業概要: 世界最大の建設機械メーカーであるキャタピラー社の重要拠点として、油圧ショベルなどの建設機械の開発・製造を手掛けているのがキャタピラージャパン合同会社です。 ■同社誕生背景: キャタピラーは世界最大の建設機械メーカーとして、90年以上の長きにわたり、世界中の人々の生活向上に役立つ製品やソリューションを提供してきました。日本では1963年に日米の合弁会社としてキャタピラー三菱が設立され、2008年8月よりキャタピラージャパンというキャタピラー社の中核拠点に生まれ変わりました。 |
代表者 | - |
URL | http://japan.cat.com/cda/layout?m=60200&x=1 |
設立 | 年1963年11月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 2,000名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。